[特別処理]パネル
発信元の設定やユーザ認証などの管理方法を設定します。
[解像度]
解像度を選択します。
[外線接続番号]/[G3/G4/IPファクス番号に外線接続番号をつける]
外線接続番号が必要な場合に使用します。[設定]で通信モードに応じて外線接続番号を入力します。
URIを指定する宛先は、外線接続番号が設定されません。
[回線選択]
使用する回線を選択します。[回線名称の変更]で回線名を任意の名称に変更することもできます。
[発信元]
ファクスのヘッダーに記載される発信元名称が表示されます。[設定]で任意の名称に変更することもできます。
[部門別ID管理機能を使う]
登録されている部門別IDごとにファクス送信状況を管理できます。[設定]をクリックして、詳細を設定します。
[ユーザ管理機能]
設定する管理機能を選択します。[部門別ID管理]や[ユーザ認証]を設定します。
[[宛先一覧]に追加する前にファクス番号を再入力する]/[[宛先一覧]に追加する前にファクス番号/URIを再入力する]
[基本設定]パネルで新規の宛先を追加する際に、[宛先の確認]ダイアログを表示します。ファクス番号やURIを再入力することで、入力間違いを防ぎます。
[ジョブ終了通知]
ファクスの送信結果を指定したメールアドレスに通知する場合に[設定]を選択して詳細を設定します。
[ジョブ終了通知の設定]ダイアログ
[ジョブ終了通知]
ファクスの送信結果をメールアドレスに通知する場合に設定します。エラー時のみにメッセージを送付することもできます。
通知されるエラーは、デバイスと送信先ファクスの間で発生したものに限定されます。
[エラーのみ]を選択しても、コンピュータとデバイスの間で発生したエラーは通知されません。
正しく送信できたかを確認するには、デバイス側のファクス送信履歴やプリントキューを確認して、コンピュータとデバイスの間の送信結果を確認してください。
[通知先メールアドレス]
ジョブ終了通知を送付するメールアドレスを入力します。
関連項目