IDカードをコピーする

カードのオモテ面とウラ面を、1枚の用紙に並べてコピーすることができます。
IDカードや免許証などをコピーする際に便利な機能です。
メモ
[IDカードコピー]で使用できる用紙はA4のみです。
1.
[コピー]を押す
2.
[その他の機能]→[IDカードコピー]を押す
3.
[変更]を押す→用紙を選択→[OK]を押す
4.
[OK]→[閉じる]を押す
5.
原稿台ガラスにIDカードのオモテ面を下にしてセット
メモ
フィーダーに原稿がセットされている場合は、コピーを開始できません。フィーダーの原稿を取り除いてください。
A5サイズの範囲が読み取られます。IDカードは横向きに置いてください。
*1: IDカード
*2: 読み取りサイズ
*3: 原稿台ガラス
6.
(テンキー)で必要なコピー枚数(1 ~ 999)を入力
コピー枚数を修正するときは、(クリア)を押して設定枚数を取り消し、必要な枚数を入力しなおします。
7.
(スタート)を押す
オモテ面の読み取りが開始されます。
オモテ面の読み取りが完了すると、次の画面が表示されます。
8.
IDカードを裏返してウラ面を下にしてセット→(スタート)を押す
ウラ面の読み取りが開始されます。
9.
ウラ面の読み取り完了後にプリントが自動実行されます
メモ
本機能と組み合わせて使用できない機能については、「機能組み合わせ表」を参照してください。
[IDカードコピー]を使用すると、次のイラストのように印刷されます。
0HY8-0KA