仕上げ


しない、ソート、回転+ソート*、回転+グループ*、シフト+ソート*(*1)、シフト+グループ*、ホチキス+ソート*(*2)、ホチキス+グループ(*3)
シフト部数
*1:1~9999部ごと
ホチキス位置
*2:
左上(コーナー)、上(ダブル)、右上(コーナー)、右(ダブル)、
右下(コーナー)、下(ダブル)、左下(コーナー)、左(ダブル)
*3:
グループ左上(コーナー)、グループ上(ダブル)、
グループ右上(コーナー)、グループ右(ダブル)、
グループ右下(コーナー)、グループ下(ダブル)、
グループ左下(コーナー)、グループ左(ダブル)

* オプションの装着状況により設定できる機能は以下のようになります。
○:設定可
×:不可
オプション
未装着時
コピートレイ・J1
インナー2ウェイトレイ・F1
装着時
インナーフィニッシャー・E1
ステイプルフィニッシャー・J1
中綴じフィニッシャー・J1
装着時
ソート
回転+ソート
×
回転+グループ
×
シフト+ソート
×
×
シフト+グループ
×
×
ホチキス+ソート
×
×
ホチキス+グループ
×
×
ページ単位または部単位に仕分けてプリントされます。

[しない]

ページごとに指定された部数がプリントされます。

[ソート]

ページ順に指定された部数が繰り返してプリントされます。

[回転+ソート]

ページ順に指定された部数が繰り返してプリントされ、1部ずつ交互に縦横に回転して排紙されます。

[回転+グループ]

各ページごとに指定された部数がプリントされ、ページ単位で交互に縦横に回転して排紙されます。

[シフト+ソート]

ページ順に指定された部数が繰り返してプリントされ、本項目で指定された部数だけ1部ずつ少しずれて排紙されます。

[シフト+グループ]

各ページごとに指定された部数がプリントされ、ページ単位で少しずれて排紙されます。

[ホチキス+ソート]

ページ順にプリントされ、ホチキスでとめられます。

[ホチキス+グループ]

各ページごとに指定された部数がプリントされ、ホチキスでとめられます。
各項目を設定して、3ページのデータを3部プリントした場合
[しない]
[ソート]
[回転+ソート]
[回転+グループ]
[シフト+ソート]
[シフト+グループ]
[ホチキス+ソート]
[ホチキス+グループ]
重要
大量のページをプリントしようとした場合、ジョブがキャンセルされてプリントされない場合があります。一度にプリントできるページ数は約6,000ページです。ただし、他の機能(ボックスに文書を保存していたり、フォームを登録している)や他のジョブの処理中などで本製品を使用している場合はこのページ数より少なくなります。
メモ
「回転+ソート」、「回転+グループ」を設定できる用紙サイズは、A4、A4R、B5、B5R、レター、レターRです。
[回転+ソート]、[回転+グループ]を設定する場合、同じサイズの用紙を縦向きと横向きにセットしておく必要があります。両方の向きの用紙がセットされていない場合は、セットされている向きの用紙にすべてのページがプリントされます。
「シフト+ソート」、「シフト+グループ」を設定できる用紙サイズは、次のサイズです。
ステイプルフィニッシャー・J1/中綴じフィニッシャー・J1装着時: A3、B4、A4、A4R、B5、レジャー、リーガル、レター、レターR
[ホチキス+ソート]または[ホチキス+グループ]に設定すると、ホチキス位置の指定ができます。
[左上(コーナー)]
[上(ダブル)]
[右上(コーナー)]
[右(ダブル)]
[右下(コーナー)]
[下(ダブル)]
[左下(コーナー)]
[左(ダブル)]
メモ
用紙を横に使用する場合(ランドスケープ画像)、画像の向きと指定したホチキスの位置はあいません。
[ホチキス+ソート]または[ホチキス+グループ]を設定できる用紙サイズと、指定できるホチキスの位置は次のようになります。
インナーフィニッシャー・E1装着時
左上
(コーナー)
(ダブル)
右上
(コーナー)
(ダブル)
右下
(コーナー)
(ダブル)
左下
(コーナー)
(ダブル)
A3
×
×
B4
×
×
A4
×
×
A4R
×
×
B5
×
×
レジャー
×
×
リーガル
×
×
レター
×
×
レターR
×
×
ステイプルフィニッシャー・J1/中綴じフィニッシャー・J1装着時
○:ホチキス可
×:ホチキス不可
左上
(コーナー)

(ダブル)
右上
(コーナー)
(ダブル)
右下
(コーナー)

(ダブル)
左下
(コーナー)
(ダブル)
A3
×
×
B4
×
×
A4
×
A4R
*
×
*
×
B5
×
レジャー
×
×
リーガル
×
×
レター
×
レターR
*
*
×
* 同じサイズの用紙が異なる向き(A4の場合はA4R)でセットされている場合のみホチキス可能です。この場合、自動的に回転して出力します。
メモ
普通紙、厚紙で一度にホチキスできる枚数は、次のとおりです。
A3、B4、A4R、レジャー、リーガル、レターR: 30枚
A4、B5、レター: 50枚
ホチキスとパンチの設定を同時にする場合、ホチキスの位置とパンチの位置があうように設定してください。位置があわないとき(ホチキスの位置が右でパンチの位置が左など)は、両方の設定が無効になり、ホチキスとパンチを行わずにプリントします。
「パンチ」の設定は、接続されているフィニッシャーのパンチャーの種類によって、2穴、4穴の表示が異なります。
07W4-1HY