中間調選択


テキスト
解像度、階調、誤差拡散
グラフィックス
解像度、階調、誤差拡散
イメージ
解像度、階調、誤差拡散

モノクロデータでの中間調の表現方法を設定します。
印刷データは点で表されます。精細な階調や輪郭、陰影はディザパターンによって表現されます。ディザパターンは点の集まりのことです。この表現方法を中間調処理と呼びます。
たとえば、文字や線の輪郭をはっきりとさせるディザパターンを使ったり、画像やグラフの階調を滑らかにするディザパターンを使うことで、最も適した色調を得られます。

[解像度]

文字をはっきりとした輪郭で印刷できます。文字や細い線を印刷するのに適しています。

[階調]

滑らかな階調と輪郭を両立した印刷ができます。グラデーションを使用したグラフや画像を印刷するのに適しています。

[誤差拡散]

[階調]を選択した場合よりも高精細な印刷ができますが、定着させたトナーの安定性は若干劣ります。細かい文字や細い線、(CADデータのような)輪郭線を印刷するのに適しています。
07W4-1SS