[基本設定]タブ

1.出力用紙サイズ
実際にプリンターから出力する用紙サイズを選択します。用紙サイズに合わせて、印刷データを拡大/縮小できます。
2.印刷の向き
用紙の方向に対するプリントの向きを設定します。
3.割り付け印刷
複数ページを用紙1枚に配置してプリントします。
4.両面印刷
用紙の表と裏にプリントを行います。
(→「両面印刷を行う」)
5.製本印刷
出力された用紙をまとめて製本できるように、ページを割り付けてプリントします。
(→「製本印刷を行う」)
6.ソート
複数部数をプリントする場合に、部単位でページ順に排紙します。
7.白黒印刷
カラーのデータを白黒で印刷します。
(→「カラーモードを設定する」)
8.カラー/白黒自動切換え
ページ単位で判断して、カラー/白黒印刷を切り替えます。

メモ
[基本設定]タブには、他タブの設定項目のうち、基本的な機能を抜き出してまとめられています。[基本設定]タブの設定項目は、他タブでも設定できます。
画面の表示方法については、「印刷する」または「あらかじめ印刷の設定をする」を参照してください。
お使いの機種により、プリンタードライバー画面の表示内容、および使用できる機能は異なります。
0FCC-0SJ