プリンターの移動

メンテナンスや移転などで本プリンターを移動するときは、必ず次の手順にしたがってください。
設置場所については、「同梱品と設置場所を確認する」を参照してください。
安全にお使いいただくために」もあわせてご覧ください。
1
プリンターの電源を切り、接続されているケーブルやコードを取り外します。
プリンターのシャットダウンを行ってから電源を切ってください。
シャットダウン方法は、「電源を入れる/切る」を参照してください。
<ケーブルやコードの取り外しかた>
USBケーブル*
(2) コンピューターの電源を切る
(3) プリンターから抜く
LANケーブル*
(4) プリンターから抜く
電源コード
(5) 電源プラグを電源コンセントから抜く
(6) アース線を専用のアース線端子から取り外す
(7) プリンターから抜く
*
接続の有無は、お使いの環境によって異なります。
2
給紙カセットを引き出します。
3
プリンターを移動場所へ運びます。
プリンター下部にある運搬用取っ手に、2人以上で手を掛け、同時に持ち上げて運びます。
オプションのペーパーフィーダーが取り付けられているとき
ペーパーフィーダーをプリンターから取り外し、移動場所に設置してからプリンターを運びます。
ペーパーフィーダーとプリンターが外れにくい場合がありますので、ご注意ください。
ペーパーフィーダーを取り付けた状態で持ち運ばないでください。ペーパーフィーダーが落下して、けがの原因になることがあります。
ペーパーフィーダーの取り付けかたについては、「ペーパーフィーダーを取り付ける」を参照してください。
4
給紙カセットをプリンターにセットします。
しっかりと奥まで押し込みます。
5
取り外したケーブルやコードを接続します。
<ケーブルやコードの接続のしかた>
USBケーブル*
プリンターのUSBコネクタに接続する
LANケーブル*
プリンターのLANコネクタに接続する
電源コード
(1) プリンターの差し込み口に接続する
(2) アース線を専用のアース線端子に接続する
(3) 電源プラグを電源コンセントに差し込む
*
接続の有無は、お使いの環境によって異なります。

移転や引っ越しなどでプリンターを輸送するとき

輸送中の破損や故障を避けるため、次のようにしてください。
トナーカートリッジを取り外す
トナーカートリッジの保管について」もあわせてご覧ください。
購入時のパッケージ(箱)や梱包材を使ってしっかりと梱包する
すみやかに保護カバー(A)を取り付けて、梱包時の保護袋に入れるか、厚い布で包んでください。
購入時のパッケージ(箱)や梱包材がないときは、適した大きさの段ボールや適当な梱包材を使ってしっかりと梱包してください。
0270-01U