Desktop Browser画面
Desktop Browser画面で使用できるリボンのコマンドとツールボタンは、次のとおりです。
メモ
|
リボンにコマンドを追加する方法については、次を参照してください。
ツールバーにツールボタンを設定する方法については、次を参照してください。
ウィンドウサイズによって、コマンドの表示のされ方が変わります。
コマンドによっては、プルダウンリストで選択されている項目によって、表示が変わります。
コマンドによっては、関連付けられているアプリケーションによって表示が変わります。
アウトプットボタンも、リボンのコマンド/ツールボタンとしてリボン/ツールバーに配置できます。
|
[貼り付け]
切り取り、またはコピーしたフォルダーや文書を貼り付けます。
[コピー]
選択したフォルダーや文書をコピーします。
[切り取り]
選択したフォルダーや文書を切り取ります。
[複製]
選択したフォルダーや文書を同じ場所に複製します。
[削除]
選択したフォルダーや文書を削除します。
[名前の変更]
選択したライブラリー、フォルダー、文書、およびDesktopで保存したThereforeライブラリーの検索条件の名前を変更します。
[印刷設定]
Desktop Editorが起動して、印刷プレビューが表示されます。
[注釈]
Desktop Editorが起動して、文書に注釈を追加/編集できます。
[変換]
選択した文書をPDF形式の文書に変換します。
コマンドの[変換]/ツールボタンの▼をクリックして表示されるプルダウンリストから、次のいずれかを選択できます。
[PDF文書に変換]
[選択した文書を1つのPDF文書に変換]
[詳細を設定してPDF文書に変換]
[TIFF形式の文書に変換]
[JPEG形式の文書に変換]
[Word形式の文書に変換]
[PDF変換]
選択した文書をPDF形式の文書に変換します。
[1つのPDFに変換]
選択した複数の文書を1つのPDF形式の文書に変換します。
[PDF変換 (詳細設定)]
選択した文書をPDF形式の文書に変換します。圧縮したサイズやパスワードを設定できます。
[TIFF変換]
選択したPDF文書、またはIWB文書をTIFF形式の文書に変換します。
[JPEG変換]
選択したPDF文書、またはIWB文書をJPEG形式の文書に変換します。
[Word形式に変換]
選択したPDF文書、IWB文書、およびイメージ文書をWord形式の文書に変換します。
[高圧縮]
選択した文書を高圧縮PDF文書に変換します。
[OCR]
選択した文書をテキスト検索が可能なPDF文書(サーチャブルPDF)に変換します。
[パスワード]
選択した文書をパスワード付きのPDF文書に変換します。
[1ページずつに分割]
選択したPDF文書を1ページずつのPDF文書に分割します。
[選択ページで分割]
プレビューウィンドウで選択したページで、PDF文書を分割します。
[逆順にする]
選択したPDF文書のページの順序を逆順にします。
[ページ抜き取り]
プレビューウィンドウで選択したPDF文書のページを抜き取り、新規PDF文書を作成します。
[ページ複製]
プレビューウィンドウで選択したPDF文書のページを複製して、新規PDF文書を作成します。
[ページ削除]
プレビューウィンドウで選択したPDF文書のページを削除します。
[選択ページ回転]
クリックして表示されるプルダウンリストから、次のいずれかを選択して、プレビューウィンドウで選択したPDF文書のページを回転できます。
[左90度]
[180度]
[右90度]
[左90度 (選択ページ)]
プレビューウィンドウで選択したPDF文書のページを左に90度回転します。
[180度 (選択ページ)]
プレビューウィンドウで選択したPDF文書のページを180度回転します。
[右90度 (選択ページ)]
プレビューウィンドウで選択したPDF文書のページを右に90度回転します。
[全ページ回転]
クリックして表示されるプルダウンリストから、次のいずれかを選択して、プレビューウィンドウに表示されたPDF文書のすべてのページを回転できます。
[左90度]
[180度]
[右90度]
[左90度 (全ページ)]
プレビューウィンドウに表示されたPDF文書のすべてのページを左に90度回転します。
[180度 (全ページ)]
プレビューウィンドウに表示されたPDF文書のすべてのページを180度回転します。
[右90度 (全ページ)]
プレビューウィンドウに表示されたPDF文書のすべてのページを右に90度回転します。
[ページエクスポート]
プレビューウィンドウで選択したPDF文書のページをエクスポートします。
[ページ編集]
ページ編集モードを起動します。
[フォルダー監視]
選択したフォルダー、およびThereforeライブラリーの検索条件を監視対象に設定します。
[フォルダーの作成]
選択したライブラリーやフォルダーに、新規フォルダーを作成します。マイトレイ/チェックアウトフォルダー/Thereforeライブラリーには、フォルダーを作成できません。
[接続]
選択したライブラリーに接続します。
[切断]
選択したライブラリーとの接続を切断します。
[新しい検索]
[新しい検索]が表示され、新しい検索条件を設定してThereforeライブラリー内の文書を検索できます。設定した検索条件は保存できます。
[チェックアウト]
選択した文書をチェックアウトします。
コマンドの[チェックアウト]/ツールボタンの▼をクリックして表示されるプルダウンリストから、次のいずれかを選択できます。
[文書のチェックアウト]
[文書のチェックアウト取り消し]
[チェックアウト]
選択した文書をチェックアウトします。
[チェックアウト取り消し]
文書のチェックアウト状態を取り消して、チェックアウト前の状態に戻します。
[チェックイン]
選択した文書をチェックインします。
[アップロード]
選択した文書をアップロードします。
[文書のバージョンリスト]
[文書のバージョンリスト]が表示されます。
[空にする]
チェックアウトフォルダー内の、すべての文書を削除します。
[空にする]
選択したごみ箱内の、すべての文書やフォルダーを削除します。
ナビゲーションウィンドウで、Thereforeライブラリーのごみ箱を選択した場合は使用できません。
[ごみ箱から元に戻す]
ごみ箱内で選択した文書/フォルダーを元の位置に戻します。
[日付フィルター]
ナビゲーションウィンドウで、Thereforeライブラリーのごみ箱を選択した場合に使用できます。
[ごみ箱の日付フィルター]が表示され、Thereforeライブラリー内の文書を削除した日付を指定してフィルターを設定できます。
[再送信]※1
[ファクス送信履歴]の送信履歴から、ファクスを再送します。
[宛先一覧を開く]※1
[ファクス送信履歴]の[宛先一覧]を表示して、送信履歴の詳細情報を確認できます。
[総数の確認]※1
[ファクス送信履歴]に保存されている送信履歴の総数を確認できます。
[追加]※1
[ファクス送信履歴]にフィルターを追加します。
[編集]※1
[ファクス送信履歴]のフィルターを編集します。
[削除]※1
[ファクス送信履歴]のフィルターを削除します。
[履歴の再構築]※1
[ファクス送信履歴]の履歴を再構築します。
[コメント入力]
[バージョンコメントの入力]が表示されます。
[プロパティー]
クリックして表示されるプルダウンリストから、プロパティーを選択して、簡易検索バーから行う詳細検索の検索条件に設定できます。プルダウンリストに表示されるプロパティーは、ナビゲーションウィンドウで選択されているライブラリーの種類によって異なります。
[フォルダー色]
選択したフォルダーの表示色を変更します。
[ショートカットの作成]
選択したフォルダーや文書のショートカットを作成します。
[プロパティーの編集]
文書のプロパティーを編集可能な状態にします。再度クリックすると、編集内容が確定します。
[編集前に戻す]
編集中の文書のプロパティーを、編集前の内容に戻します。
[メモ]
選択した文書にメモを付けます。または、メモの内容を編集します。
コマンドの[メモ]/ツールボタンの▼をクリックして表示されるプルダウンリストから、次のいずれかを選択できます。
[メモの追加/表示]
[メモの削除]
[メモの追加/表示]
選択した文書にメモを付けます。または、メモの内容を編集します。
[メモの削除]
選択した文書のメモを削除します。
[開く]
選択した文書を、文書に関連付けられたアプリケーションで開きます。
コマンドの[開く]/ツールボタンの▼をクリックして表示されるプルダウンリストから、次のいずれかを選択できます。
[開く]
[読み取り専用で開く]
[PDF文書を(関連付けられたアプリケーション名)で開く]
[開く]
選択した文書を、文書に関連付けられたアプリケーションで開きます。
[読み取り専用で開く]
選択した文書を読み取り専用モードで開きます。
[(関連付けられたアプリケーション名)で開く]
選択したPDF文書を、関連付けられたアプリケーションで開きます。
PDF文書を開くアプリケーションがコンピューターにインストールされていない場合、またはアプリケーションがPDF文書に関連付けられていない場合は、[PDF文書を開く]になります。
[検索]
検索画面を表示します。
[すべて選択]
ファイルリストビューウィンドウに表示されている、すべてのフォルダーと文書を選択します。
[ショートカットを作成して添付]
選択した文書のショートカットを作成して、メールに添付します。
[前の文書]
ファイルリストビューウィンドウの表示順で、前の文書を選択します。
[次の文書]
ファイルリストビューウィンドウの表示順で、次の文書を選択します。
[ナビゲーション]
ナビゲーションウィンドウの表示と非表示を切り替えます。
[プレビュー]
プレビューウィンドウの表示と非表示を切り替えます。
[プロパティー]
プロパティーウィンドウの表示と非表示を切り替えます。
[アウトプットバー]
アウトプットバーの表示と非表示を切り替えます。
コマンドの[アウトプットバー]/ツールボタンの▼をクリックして表示されるプルダウンリストから、次のいずれかを選択できます。
[ボタン大]
[ボタン小]
[ボタン大]
アウトプットボタンを大きいサイズに変更します。
[ボタン小]
アウトプットボタンを小さいサイズに変更します。
[表示]
ファイルリストビューウィンドウの表示方法を変更します。
コマンドの[表示]/ツールボタンの▼をクリックして表示されるプルダウンリストから、次のいずれかを選択できます。
[サムネイル大]
[サムネイル中]
[サムネイル小]
[リスト]
[サムネイル大]
ファイルリストビューウィンドウの表示を大きいサイズのサムネイルに変更します。
[サムネイル中]
ファイルリストビューウィンドウの表示を中間サイズのサムネイルに変更します。
[サムネイル小]
ファイルリストビューウィンドウの表示を小さいサイズのサムネイルに変更します。
[リスト]
ファイルリストビューウィンドウをリスト表示に変更します。
[並べ替え]
ファイルリストビューウィンドウに表示される次の項目の表示順を、[昇順]/[降順]で並べ替えられます。
[名前順]
[更新日時順]
[種類順]
[サイズ順]
[詳細表示の設定]を選択した場合、[詳細表示の設定]が表示され、ファイルリストビューウィンドウに表示される項目と表示位置を変更できます。
[詳細表示設定]
[詳細表示の設定]が表示され、ファイルリストビューウィンドウに表示される項目と表示位置を変更できます。
[未読にする]
監視対象フォルダー内にある既読文書を未読にします。
[既読にする]
監視対象フォルダー内にある未読文書を既読にします。
[PDF形式の注釈に変換]
Desktop V2.0.1以前を使用して作成された注釈をAdobe Acrobat互換形式の注釈に変換します。
[インポート]
選択したライブラリーやフォルダーに文書をインポートします。
[エクスポート]
選択したライブラリーやフォルダー、または文書をエクスポートします。
[スキャン]
スキャナーでスキャンを実行し、Desktop Browserで開いているフォルダーにスキャンデータを保存します。
コマンドの[スキャン]/ツールボタンの▼をクリックして表示されるプルダウンリストから、次のいずれかを選択できます。
[スキャン]
[スキャンの設定]
[スキャン]
スキャナーでスキャンを実行し、Desktop Browserで開いているフォルダーにスキャンデータを保存します。
[スキャンの設定]
[スキャンの設定]が表示され、スキャンの設定ができます。
[印刷]
選択した文書を、文書に関連付けられたアプリケーションで印刷します。
[ライブラリーの管理]
[ライブラリーの管理]が表示され、ライブラリーの登録、編集、削除、表示順の変更、および設定のエクスポートができます。
[ホットフォルダーの一覧]
[ホットフォルダーの一覧]が表示され、ホットフォルダーの追加、編集、および削除ができます。
[オフラインマニュアル]
オフラインマニュアルが表示されます。
[オンラインマニュアル]
オンラインマニュアルが表示されます。
[メール]アウトプットボタン※2
選択した文書をメールに添付して送信します。
コマンドの[メール]/ツールボタンの▼をクリックして表示されるプルダウンリストから、次のいずれかを選択できます。
[実行]:選択した文書をメールに添付して送信します。
[変更]:[メール添付ファイルの設定]が表示され、メールに添付するファイル形式を変更できます。
[プリンター]アウトプットボタン※2
選択した文書を印刷します。
コマンドの[(プリンターの名称)]/ツールボタンの▼をクリックして表示されるプルダウンリストから、次のいずれかを選択できます。
[実行]:選択した文書を印刷します。
[変更]:[プリンター設定]が表示され、[プリンター]アウトプットボタンの設定を変更できます。
[ボタンの色を指定する]:[ボタンの色の設定]が表示され、[プリンター]アウトプットボタンの色を変更できます。変更した色は、リボンのコマンド/ツールボタンにも反映されます。
[リモートUIの表示]:Webブラウザーが起動して、プリンターのリモートUIが表示されます。
[ファクス]アウトプットボタン※2
選択した文書をファクス送信します。
コマンドの[(ファクスの名称)]/ツールボタンの▼をクリックして表示されるプルダウンリストから、次のいずれかを選択できます。
[実行]:選択した文書をファクス送信します。
[変更]:[ファクス設定]が表示され、[ファクス]アウトプットボタンの設定を変更できます。
[ボタンの色を指定する]:[ボタンの色の設定]が表示され、[ファクス]アウトプットボタンの色を変更できます。変更した色は、リボンのコマンド/ツールボタンにも反映されます。
[リモートUIの表示]:Webブラウザーが起動して、ファクスのリモートUIが表示されます。
[アプリケーション]アウトプットボタン※2
選択した文書に関連付けられた外部アプリケーションを起動して、文書を開きます。
コマンドの[(アプリケーションの名称)]/ツールボタンの▼をクリックして表示されるプルダウンリストから、次のいずれかを選択できます。
[実行]:選択した文書に関連付けられた外部アプリケーションを起動して、文書を開きます。
[変更]:[アプリケーション設定]が表示され、[アプリケーション]アウトプットボタンの設定を変更できます。
[ボタンの色を指定する]:[ボタンの色の設定]が表示され、[アプリケーション]アウトプットボタンの色を変更できます。変更した色は、リボンのコマンド/ツールボタンにも反映されます。
[文書の送信先フォルダー]アウトプットボタン※2
選択した文書を、指定した送信先フォルダーにコピー、または移動します。
コマンドの[(文書の送信先フォルダーの名称)]/ツールボタンの▼をクリックして表示されるプルダウンリストから、次のいずれかを選択できます。
[実行]:選択した文書を、指定した送信先フォルダーにコピー、または移動します。
[変更]:[文書の送信先フォルダーの設定]が表示され、[文書の送信先フォルダー]アウトプットボタンの設定を変更できます。
[ボタンの色を指定する]:[ボタンの色の設定]が表示され、[文書の送信先フォルダー]アウトプットボタンの色を変更できます。変更した色は、リボンのコマンド/ツールボタンにも反映されます。
[フォルダーを開く]:文書の送信先フォルダーとして設定されているフォルダー内の文書が、ファイルリストビューウィンドウに表示されます。
[文書のインデックスデータ変更]アウトプットボタン※2
Thereforeライブラリーで選択した文書のインデックスデータを指定した値に変更します。
コマンドの[(インデックスデータの名称)]/ツールボタンの▼をクリックして表示されるプルダウンリストから、次のいずれかを選択できます。
[実行]:Thereforeライブラリーで選択した文書のインデックスデータを指定した値に変更します。
[変更]:[文書のインデックスデータ変更の設定]が表示され、[文書のインデックスデータ変更]アウトプットボタンの設定を変更できます。
[ボタンの色を指定する]:[ボタンの色の設定]が表示され、[文書のインデックスデータ変更]アウトプットボタンの色を変更できます。変更した色は、リボンのコマンド/ツールボタンにも反映されます。
[送信先トレイ]アウトプットボタン※2
選択した文書を登録した送信先トレイへ移動、またはコピーします。
コマンドの[(送信先トレイの名称)]/ツールボタンの▼をクリックして表示されるプルダウンリストから、次のいずれかを選択できます。
[実行]:選択した文書を登録した送信先トレイへ移動、またはコピーします。
[変更]:[送信先トレイの設定]が表示され、[送信先トレイ]アウトプットボタンの設定を変更できます。
[ボタンの色を指定する]:[ボタンの色の設定]が表示され、[送信先トレイ]アウトプットボタンの色を変更できます。変更した色は、リボンのコマンド/ツールボタンにも反映されます。
[クリップボード](グループ)※3 ※4
[クリップボード]グループには、次のコマンド/ツールボタンが配置されています。
[貼り付け]
[コピー]
[切り取り]
[複製]
[整理](グループ)※3 ※4
[整理]グループには、次のコマンド/ツールボタンが配置されています。
[削除]
[名前の変更]
[開く](グループ)※3 ※4
[開く]グループには、次のコマンド/ツールボタンが配置されています。
[印刷設定]
[注釈]
[変換](グループ)※3 ※4
[変換]グループには、次のコマンド/ツールボタンが配置されています。
[変換]
[かんたんPDF](グループ)※3 ※4
[かんたんPDF]グループには、次のコマンド/ツールボタンが配置されています。
[高圧縮]
[OCR]
[パスワード]
[PDFの操作](グループ)※3 ※4
[PDFの操作]グループには、次のコマンド/ツールボタンが配置されています。
[1ページずつに分割]
[選択ページで分割]
[逆順にする]
[ページ抜き取り]
[ページ複製]
[ページ削除]
[ページ編集]
[選択ページ回転]
[接続/切断](グループ)※4 ※5
[接続/切断]グループには、次のコマンド/ツールボタンが配置されています。
[接続]
[切断]
リボンのコマンドは、ナビゲーションウィンドウで、次のいずれかを選択した場合に表示される[文書管理ツール]の[操作]タブに表示されます。
チェックアウトフォルダー
Document Serverライブラリー
Thereforeライブラリー
[文書の操作](グループ)※4 ※5
[文書の操作]グループには、次のコマンド/ツールボタンが配置されています。
[チェックアウト]
[チェックイン]
[アップロード]
リボンのコマンドは、ナビゲーションウィンドウで、次のいずれかを選択した場合に表示される[文書管理ツール]の[操作]タブに表示されます。
チェックアウトフォルダー
Document Serverライブラリー
Thereforeライブラリー
[管理](グループ)※4 ※5
[管理]グループには、次のコマンド/ツールボタンが配置されています。
[文書のバージョンリスト]
リボンのコマンドは、ナビゲーションウィンドウで、次のいずれかを選択した場合に表示される[文書管理ツール]の[操作]タブに表示されます。
チェックアウトフォルダー
Document Serverライブラリー
Thereforeライブラリー
[チェックアウトフォルダー](グループ)※4 ※5
[チェックアウトフォルダー]グループには、次のコマンド/ツールボタンが配置されています。
[空にする]
リボンのコマンドは、ナビゲーションウィンドウで、次のいずれかを選択した場合に表示される[文書管理ツール]の[操作]タブに表示されます。
チェックアウトフォルダー
Document Serverライブラリー
Thereforeライブラリー
[ごみ箱の管理](グループ)※4 ※5
[ごみ箱の管理]グループには、次のコマンド/ツールボタンが配置されています。
[空にする]
[ごみ箱から元に戻す]
リボンのコマンドは、ナビゲーションウィンドウで、ごみ箱を選択した場合に表示される[ごみ箱ツール]の[管理]タブに表示されます。
[再送信](グループ)※1 ※4 ※5
[再送信]グループには、次のコマンド/ツールボタンが配置されています。
[再送信]
リボンのコマンドは、ナビゲーションウィンドウで[履歴]タブを選択した場合に表示される[ファクス履歴ツール]の[管理]タブに表示されます。
[送信履歴](グループ)※1 ※4 ※5
[送信履歴]グループには、次のコマンド/ツールボタンが配置されています。
[宛先一覧を開く]
[総数の確認]
リボンのコマンドは、ナビゲーションウィンドウで[履歴]タブを選択した場合に表示される[ファクス履歴ツール]の[管理]タブに表示されます。
[フィルター](グループ)※1 ※4 ※5
[フィルター]グループには、次のコマンド/ツールボタンが配置されています。
[追加]
[編集]
[削除]
リボンのコマンドは、ナビゲーションウィンドウで[履歴]タブを選択した場合に表示される[ファクス履歴ツール]の[管理]タブに表示されます。
[再構築](グループ)※1 ※4 ※5
[再構築]グループには、次のコマンド/ツールボタンが配置されています。
[履歴の再構築]
リボンのコマンドは、ナビゲーションウィンドウで[履歴]タブを選択した場合に表示される[ファクス履歴ツール]の[管理]タブに表示されます。
[受信](グループ)※3
[受信]グループには、次のコマンドが配置されています。
[フォルダー監視]
[名前の変更]
文書の送信先フォルダー(作業中)
[受信]グループのツールボタンはありません。
[編集](グループ)※3
[編集]グループには、次のコマンドが配置されています。
[ページ抜き取り]
[注釈]
[編集]グループのツールボタンはありません。
[送信](グループ)※3
[送信]グループには、次のコマンドが配置されています。
[ファクス]アウトプットボタン
[メール]アウトプットボタン
文書の送信先フォルダー(処理済み)
[送信]グループのツールボタンはありません。
[資料収集](グループ)※3
[資料収集]グループには、次のコマンドが配置されています。
[フォルダーの作成]
[フォルダー監視]
[資料収集]グループのツールボタンはありません。
[印刷](グループ)※3
[印刷]グループには、次のコマンドが配置されています。
[印刷設定]
[プリンター]アウトプットボタン
[印刷]グループのツールボタンはありません。
[編集](グループ)※5
[編集]グループには、次のコマンドが配置されています。
[コメント入力]
リボンのコマンドは、ナビゲーションウィンドウでマイトレイを選択した場合に表示される[マイトレイツール]の[編集]タブに表示されます。
[編集]グループのツールボタンはありません。
[検索](グループ)※5
[検索]グループには、次のコマンドが配置されています。
[新しい検索]
リボンのコマンドは、ナビゲーションウィンドウで、次のいずれかを選択した場合に表示される[文書管理ツール]の[操作]タブに表示されます。
チェックアウトフォルダー
Document Serverライブラリー
Thereforeライブラリー
[検索]グループのツールボタンはありません。
[ごみ箱の管理](グループ)※5
[ごみ箱の管理]グループには、次のコマンドが配置されています。
[ごみ箱から元に戻す]
リボンのコマンドは、ナビゲーションウィンドウでThereforeライブラリーのごみ箱を選択した場合に表示される[ごみ箱ツール]の[管理]タブに表示されます。
[ごみ箱の管理]グループのツールボタンはありません。
[フィルター](グループ)※5
[フィルター]グループには、次のコマンドが配置されています。
[日付フィルター]
リボンのコマンドは、ナビゲーションウィンドウでThereforeライブラリーのごみ箱を選択した場合に表示される[ごみ箱ツール]の[管理]タブに表示されます。
[フィルター]グループのツールボタンはありません。
[表示](グループ)※5
[表示]グループには、次のコマンドが配置されています。
[検索]
リボンのコマンドは、簡易検索バーを選択した場合に表示される[検索ツール]の[検索]タブに表示されます。
[表示]グループのツールボタンはありません。
[絞り込み](グループ)※5
[絞り込み]グループには、次のコマンドが配置されています。
[プロパティー]
リボンのコマンドは、簡易検索バーを選択した場合に表示される[検索ツール]の[検索]タブに表示されます。
[絞り込み]グループのツールボタンはありません。
[レイアウト](グループ)※4
[レイアウト]グループには、次のツールボタンが配置されています。
[ナビゲーション]
[プレビュー]
[プロパティー]
[アウトプットバー]
[レイアウト]グループのリボンのコマンドはありません。
※1:ファクス送信履歴オプション(別売)の機能です。ファクス送信履歴オプションを設定していない場合は、リボン/ツールバーにコマンド/ツールボタンを追加しても機能を使用できません。
※2:アウトプットバーにアウトプットボタンが表示されている場合に、[リボンの設定]の左側の一覧、または[ツールバーの設定]の[利用できるツールバーのボタン]に表示されます。
※3:[リボンの設定]の左側の一覧には表示されません。グループの名前は変更できません。また、グループにコマンドを追加できません。
※4:ツールボタンをクリックするとグループが表示されます。
※5:[リボンの設定]には表示されません。