本体内部に用紙がつまった

画面で紙づまり位置を確認し、次の手順に従って用紙を取り除いてください。
作業の前にご確認ください
開いているカバーがあれば、閉じてください。
オプションの外付けデッキを装着している場合は、本体から引き離してください。
1
手差しトレイに用紙がつまっているか確認する
用紙がつまっている場合は、矢印の方向にゆっくり引き抜きます。
2
本体右カバーを開く
本体右カバーのオープンボタンを押すと、右カバーが開きます。
3
第2排紙部、反転部に用紙がつまっているか確認する
第2排紙部に用紙がつまっている場合は、矢印の方向にゆっくり引き抜く
反転部に用紙がつまっている場合は、矢印の方向にゆっくり引き抜く
4
第1排紙部に用紙がつまっているか確認する
第2排紙ガイドを開ける
用紙がつまっている場合は、矢印の方向にゆっくり引き抜く
第2排紙ガイドを閉じる
5
定着器上部に用紙がつまっているか確認する
定着器の上ガイドを開く
用紙を矢印の方向にゆっくり引き抜く
定着器の上ガイドを閉じる
本体内部の定着器周辺は、使用中に高温になります。紙づまりの処理など内部を点検するときは、定着器周辺に触れないように点検してください。やけどの原因になることがあります。
6
定着器下部、レジ部に用紙がつまっているか確認する
定着器の下部に用紙がつまっている場合は、矢印の方向にゆっくり引き抜く
レジ部に用紙がつまっている場合は、矢印の方向にゆっくり引き抜く
本体内部の定着器周辺は、使用中に高温になります。紙づまりの処理など内部を点検するときは、定着器周辺に触れないように点検してください。やけどの原因になることがあります。
7
両面反転ユニット部に用紙がつまっているか確認する
両面反転ユニット上部に用紙がつまっている場合は、矢印の方向にゆっくり引き抜く
両面反転ユニット下部に用紙がつまっている場合は、矢印の方向にゆっくり引き抜く
右カバー裏側の下部は、使用中に高温になります。紙づまりの処理など内部を点検するときは、触れないように点検してください。やけどの原因になることがあります。
8
両面搬送部に用紙がつまっているか確認する
用紙がつまっている場合は、矢印の方向にゆっくり引き抜きます。
9
手差し給紙の搬送部に用紙がつまっているか確認する
用紙がつまっている場合は、矢印の方向にゆっくり引き抜きます。
手差し給紙の搬送部の下側から紙づまりを処理できないときは、手差しトレイ側から処理してください。
10
カセット右上カバー、右下カバーを開いて、用紙がつまっていないか確認する
カセット右上カバーを開く
カセット右下カバーを開く
つまっている用紙があったら取り除いて、カバーを閉じます。
カバーを閉じるときは、すき間に指をはさまないように注意してください。
カバーは「カチッ」と音がするまでゆっくりと閉じます。
11
本体右カバーを、カチッと音がするまでゆっくり閉じる
以降は画面の指示に従って、中断していた操作や紙づまりの処理を続けてください。
696C-0S8