[印刷品質]パネル
印刷解像度やカラーモードなどを設定します。
[品質]
解像度を選択します。
[品質設定]
階調、トナー量など、印刷品質の詳細を設定します。
[品質設定]ダイアログ
[グラフィックモード]
印刷データの処理方法を選択します。
[ベクタモード]
印刷データをLIPSコントロールコマンドで処理して、デバイスへ送信します。
[イメージモード]
印刷データをイメージデータ(.bmp)に変換し、デバイスに送信します。
[階調]
グラデーションの表現方法を指定します。
[高階調2]は、[高階調1]より細かい階調でなめらかに表現します。
[中間調]/[カラー中間調]/[白黒中間調]
中間調(明るい領域と暗い領域の中間の領域)を表現するために、ディザパターンを指定します。
[イメージモード時に優先する処理対象]
印刷データの変換方式がイメージモードに設定されている場合に、優先して処理する対象を設定します。イメージ、グラフィックス、テキストから選択できます。
変換方式がイメージモードに設定されるのは、[印刷品質]パネルの、[品質設定]ダイアログ > [グラフィックモード]で[イメージモード]が設定されている場合です。
[ドラフトモード]/[トナー節約モード]
データを間引いて印刷することで、トナーを節約します。
[インク節約モード]
データを間引いて印刷することで、インクを節約します。
[細線を補正する]
細い線を太く補正します。小さな文字などをはっきりと印刷したい場合に設定します。
[トナー濃度調整]/[トナー濃度]
トナー濃度を調整できます。[設定]が表示されている場合は、色ごとにトナー濃度を調整します。
[アドバンスドスムージング]
文字、線、および画像の輪郭を、なめらかにします。
[スムーズ2]は、[スムーズ1]よりも、さらになめらかにします。
[トナー印字量補正]
データの内容に合わせて、トナーの量を調整します。
[ライン処理]
文字や線の再現性を向上させます。
[シャープネス]
文字や画像の輪郭に、強弱をつけます。
[シャープネス(写真)]
画像の輪郭を強調したり、ぼかしたりします。
[スーパースムーズを使う]
文字や図形の輪郭を、なめらかに補正します。
[グラデーションスムージング]
グラデーションの色の変わり目を、なめらかに印刷します。
[スムーズ2]は、[スムーズ1]よりさらに強くスムージング処理します。
[画像圧縮]
デバイスへ送信するときの印刷データ圧縮率を調整して、画質または印刷スピードを優先して印刷します。
[画像圧縮最適化]
画像圧縮方式を設定します。画像内の領域ごとに最適化して圧縮するか、一律に圧縮するかを選択します。
[精細濃度補正]
かすれを補正する場合に、小さい文字や細い線の濃度を調整します。
[グレースケール変換方式]
カラーデータをグレースケールに変換する方法を選択します。
[太さ調整]
文字や線など、特定のオブジェクトの太さを調整します。
[トラッピング]
文字やグラフィックスと背景色の境界線上で重なり合わせて、文字の輪郭部分の白抜けを防ぎます。[詳細]が表示されている場合は、トラッピングの内容を調整します。
[トラッピング幅]
トラッピングの幅を指定します。
[トラッピング濃度]
トラッピングの濃さを指定します。
[カラー印刷時のトナー量補正]
カラー印刷時にトナー量を調整することで、トナーの載りすぎを抑えます。
[文字鮮鋭化]
背景が黒の白抜き文字や白線を鮮明に印刷します。
[細線の濃度強調]
色の薄い細線や文字が見やすくなるように印刷します。
グレーの線が途切れやすい場合に設定します。
[処理オプション]
品質のオプションを設定します。
[グレー補償]
テキスト(文字)、グラフィックス(線/図形)に対して、黒色、灰色のデータを、確実に黒色、灰色で印刷します。
[色付きの線や文字を優先して印刷する]
色の付いた線や文字などがかすれないように処理します。
[コンポジットオーバープリント]
アプリケーションで指定した、オーバープリントの属性をそのまま再現します。
[スポットカラーマッチング]
アプリケーションで指定した、特色を再現します。
[ドットゲイン調整]
網点で塗られる面積を調節して、塗りつぶしの濃度を調節します。
数字が大きくなるほど、濃く塗りつぶされます。
[カラーモード]
カラーまたは白黒のどちらで印刷するかを切り替えます。
[カラー印刷の速度で出力する]
カラーと白黒ページが混在するデータを、カラー印刷の速度で高速に印刷します。
[色数の設定]
フルカラーで印刷するか2色カラーで印刷するかを切り替えます。[2色カラー]を選択した場合は、[黒と組み合わせる色]を選択します。
[色設定]
色、明るさ、コントラスト、またはカラーマッチングを調整します。
[色設定]ダイアログ
[色調整]
明るさやコントラストを設定します。
[調整後の画像]
色調整をしたあとの画像を、サンプル画像として表示します。
[元の画像]
色調整する前の画像を、サンプル画像として表示します。
[調整後の位置]
調整前の画像の色調を「X=0、Y=0」として、色の強調を何段階調整したかを示します。
色の強調は、各色を示すアイコンを使って調整するか、座標上の画像をドラッグして調整します。
[明るさ]
スライダを動かして明るさを調整します。
[コントラスト]
スライダを動かしてコントラストを調整します。
[マッチング]
色補正のためのマッチング方法を設定します。
[マッチングモード]
モニタのプロファイルを埋め込んで使用するか、ドライバのプロファイルを使用するかを選択します。
または、カラーマッチングをデバイス側とドライバ側のどちらで実施するかも選択できます。
[マッチング方法]
モニタの色に合わせたり、写真調にしたりするなど、どの要素を優先してマッチングするかを指定します。
[モニタ・スキャナの設定]
使用しているモニタやスキャナに適した入力プロファイルを設定します。
[ガンマ補正]
ガンマ補正をかけて印刷します。
[復帰]
ダイアログを開いたときの設定に戻します。
[色分版合成]
四色分版されたCMYKデータを合成して、1つのドキュメントとして印刷します。
[プロファイル設定]
プロファイルの詳細設定を行います。
[プロファイル設定]ダイアログ
[テキストに純ブラックを使用]/[純ブラックを使用]
黒(R=G=B=0%)のテキストやグラフィックスを、ブラックトナー単色で印刷します。黒のテキストやグラフィックスの周りにカラートナーがずれて印刷されるのを防ぎます。
[ブラックオーバープリント]
[テキストに純ブラックを使用]/[純ブラックを使用]で指定した、純ブラックを使用する黒のテキストやグラフィックスを、カラーの背景上に重ねて印刷します。黒のテキストやグラフィックスの縁が白く抜けてしまうのを防ぎます。
[RGB]
RGB入力時に設定します。
[マッチングモード]
RGB入力のカラーマッチングを設定します。[デバイスリンクプロファイル]を選択した場合は、[入力(環境光+色空間)]で、設定してください。
[入力プロファイル]
使用しているモニタに適したRGBプロファイルを選択します。
[マッチング方法]
RGB入力プロファイルをCMYKに変換する際の印刷方法を設定します。
[墨版処理を実行する]
RGBでできているグレーのデータを、ブラックトナー単色で印刷します。
[入力(環境光+色空間)]
[マッチングモード]の[デバイスリンクプロファイル]で適用される、環境光の色温度とモニタの色空間を設定します。
[CMYK]
CMYK入力時の設定をします。
[マッチングモード]
CMYK入力のカラーマッチングモードを設定します。[デバイスリンクプロファイル]を選択した場合は、[入力(環境光+色空間)]で、適切な設定を行ってください。
[シミュレーションプロファイル]
CMYKデータを印刷するときのシミュレーションターゲットを設定します。
[墨版処理を実行する]
グレーのデータをブラックトナー単色で印刷します。
[入力(環境光+色空間)]
[マッチングモード]の[デバイスリンクプロファイル]で適用される、環境光の色温度とモニタの色空間を設定します。
[グレースケール]
カラーで作成したドキュメントを、いくつもの階調で構成されているモノクロデータとして表示します。
[グレースケールプロファイルを使う]
グレースケールプロファイルを使用して、カラー画像をグレースケールに変換します。
[出力プロファイル]
使用しているデバイスのカラー属性を定義したプロファイルを設定します。
[細線や文字の印刷を優先]
細線や文字の印刷に適したトナー濃度で印刷します。
[明るさ]
スライダを動かして明るさを調整します。