両面プリント時の角折れを抑制する
薄紙、普通紙を使用している際に両面プリントで角折れが発生する場合、登録したユーザー設定用紙の両面1面目のカール補正を変更します。
|
この機能は、用紙の搬送に影響を与えます。数値を大きく変更すると、紙づまりの原因になる可能性があるので、小さい変更から徐々に試してください。 両面プリント時に角折れが発生する場合、両面1面目のカール補正を正しく設定しないと、紙づまりの原因になる可能性があります。 |
1

(設定/登録)を押す
2
<環境設定>

<用紙設定>

<用紙種類の管理設定>を押す
3
リストから編集する用紙種類を選択

<詳細/編集>を押す
4
<両面プリント時の角折れ抑制>の<変更>を押す
5
<-><+>を押して用紙のカール量を調整する
6
<OK>を押す
反っている方向と反対に調整することで、カールを打ち消します。調整済みの用紙でテストプリントを行い、補正量を確認してください。
|
反りの方向や角折れを判断するときは、排紙トレイに排出されたままの向きで用紙を置いてください。 プリントされた用紙の反りや角折れ | 調整する方向 | 上側にふくらんでいるとき 表面側で角折れしているとき | 下側に反らせる(<->を押す) | 下側にふくらんでいるとき | 上側に反らせる(<+>を押す)
|
|