画像の左端レジ位置を調整する

搬送方向に対して画像が左右にずれてプリントされる場合、搬送方向に対する用紙左端の余白の大きさを変えることで画像のずれを補正できる可能性があります。
ガイドシートまたはテストページを使用して調整を行うこともできます。
1
<画像位置調整>の<変更>を押す
2
<スキャナーを使用しない>または<手動調整>を押す
オプションの「マルチカラーイメージリーダーユニット・P」と「センシングユニット・B」を装着していない場合はこの操作は必要ありません。
テストページの実測値をもとにして入力する場合
長尺用紙の画像位置調整を行う場合は、長尺用紙テストページを出力してください。<画像位置調整>の<テストページの出力>で出力したテストページを使用するより有効な調整が行えます。(長尺用紙テストページは、オンラインマニュアルサイトから入手できます。)
<テストページの出力>を押す
出力するテストページの部数を設定して、<次へ>を押す
画像位置のばらつきが大きい場合は、テストページを複数枚出力して実測値の平均をとるなどすると、調整精度が上がる場合があります。
ユーザー設定用紙をセットしている給紙箇所を選択して、<プリント開始>を押す
テストページが出力されます。
<画像位置調整>画面に戻り、出力したテストページの「i」の長さをオモテ面、ウラ面ともに測る
定型サイズ
長尺
i = 20.0 mmが規定値です。
実測値「i」と規定値(20 mm)との差分をオモテ面、ウラ面とも入力する
例えば「i」の長さが21.5 mmだった場合、<左端レジの移動量 (i)>に-1.5 mmと入力します。
例えば「i」の長さが18.5 mmだった場合、<左端レジの移動量 (i)>に+1.5 mmと入力します。
規定値との差分である1.5 mmのずれが補正されます。
<OK>を押す
必要に応じて、再度テストページを出力して、正しく補正されたかを確認してください。
任意の出力画像をもとにして補正する場合
出力した用紙を確認する
* 搬送方向
i(印字領域の左端から用紙の左端までの距離)を測定し、規定値(20 mm)との差分を算出して入力する
例えば「i」の長さが21.0 mmだった場合、<左端レジの移動量 (i)>に-1.0 mmと入力します。
例えば「i」の長さが19.0 mmだった場合、<左端レジの移動量 (i)>に+1.0 mmと入力します。
規定値との差分である1.0 mmのずれが補正されます。
<OK>を押す
必要に応じて、再度用紙を出力して、正しく補正されたかを確認してください。
<OK>を押して画面を閉じた後に再び開くと、画面上の数値は「0」に戻っていますが、入力した調整値は「累積」の欄に保持されます。調整を繰り返す場合は、新たに出力したテストページ上で「i」の長さを確認し、調整値を算出して入力してください。
累積した調整値を元に戻して最初から調整をやり直す場合は、<初期値に戻す>を押します。
以下に示す指標を使って補正をすることもできます。用紙の縁が指標の中央のラインと重なっているか確認し、以下の方法で調整してください。
用紙の縁が指標の中央のラインと重なっている場合は調整する必要はありません。
指標の中央のラインが用紙の縁よりも外側にある場合(指標の中央のラインが印刷されなかった場合)は、用紙の縁に印字された数値を読み取り、その数値に+をつけて入力します。
指標の中央のラインが用紙の縁よりも内側にある場合は、用紙の縁に印字された数値を読み取り、その数値に-をつけて入力します。
指標の中央のラインが用紙の縁よりも外側にある場合
用紙の縁が指標の中央のラインと重なっている場合
指標の中央のラインが用紙の縁よりも内側にある場合
「+4」を入力して調整する
正しく調整されている
「-6」を入力して調整する
8EXC-087