82F7-014
ファクスの受信方法を設定したい
受信モードは 4 つあります。ご使用の環境に合わせて、以下の設定方法を確認してください。
ファクスの設定から行いたい
ファクス設定ナビに沿って、ファクスの設定を行う手順を説明します。
1
ホーム画面で、<ファクス>を選ぶ
ファクス設定ナビが表示されないときは

一度ファクス設定をすると、ファクス設定ナビが表示されません。以下の手順に従って表示させてください。
<メニュー>  <ファンクション設定>  <共通>  <ファクス設定ナビ> |
2
<設定する>を選ぶ
3
ファクス番号とユーザー略称を登録する
1
<次へ>を選ぶ
2
ファクス番号を入力し、<確定>を選ぶ
3
<次へ>を選ぶ
4
ユーザー略称(名前や会社名など)を入力し、<確定>を選ぶ
4
<次へ>を選び、受信モードを設定する
ファクスは自動で受信し、電話も使う(<FAX / TEL切替>)

ファクスしか使わない(<自動受信>)

<いいえ>

<確定>
ファクスは自動で受信し、留守番電話を使う(<留守TEL接続>)

<はい>

<はい>

<確定>
ファクスは毎回手動で受信し、電話も使う(<手動受信>)

5
本機を電話回線に接続する
MF745Cdw / MF743Cdw / MF656Cdw / MF644Cdw
1
接続が終わったら、<終了>を選ぶ
2
<はい>

<OK>の順に進む
6
いったん本機の電源を切り、10 秒待って再び電源を入れる
ファクスの設定は完了していて、受信モードのみ変更したい
ファクスは自動で受信し、電話も使う(<FAX / TEL切替>)

<ファクス>

<送受信設定>

<受信モード>

<FAX / TEL切替>

必要に応じて設定を行う

<確定>
ファクスしか使わない(<自動受信>)

<ファクス>

<送受信設定>

<受信モード>

<自動受信>
ファクスは自動で受信し、留守番電話を使う(<留守TEL接続>)

<ファクス>

<送受信設定>

<受信モード>

<留守TEL接続>
ファクスは毎回手動で受信し、電話も使う(<手動受信>)

<ファクス>

<送受信設定>

<受信モード>

<手動受信>