ICCプロファイル設定

RGB入力プロファイル


テキスト
sRGB、Gamma 1.5、Gamma 1.8、Gamma 2.4、ダウンロードプロファイル
グラフィックス
sRGB、Gamma 1.5、Gamma 1.8、Gamma 2.4、ダウンロードプロファイル
イメージ
sRGB、Gamma 1.5、Gamma 1.8、Gamma 2.4、ダウンロードプロファイル

RGB データに対して、使用中のモニターに合わせて適切なプロファイルを選択します。
RGB 「テキスト」、「グラフィックス」、「イメージ」といったデータの種類ごとに設定することができます。

[sRGB]

一般的なWindowsコンピューターのモニターの業界標準画質に設定されます。sRGB 対応モニターをお使いの場合、モニターで表示される色とプリンターで印刷される色のマッチングを行い、モニター上の色に近い色味で印刷されます。
工場出荷時は、[sRGB]に設定されています。

[Gamma 1.5]、[Gamma 1.8]、[Gamma 2.4]

データの最も明るい部分や暗い部分を損なわないように、印刷結果の明るさを調節します。プリント結果がモニターで表示された色と比べて明るいときなど、明るさを調節したいときに設定します。ガンマ値が大きいほど暗く印刷されます。

[ダウンロードプロファイル]

本製品にダウンロードしたプロファイルを使用するときに設定します。

出力プロファイル


テキスト
Normal、Photo
グラフィックス
Normal、Photo
イメージ
Normal、Photo

印刷しようとしているデータに適切なプロファイルを定義することができます。本項目はすべての印刷ジョブのデータに適用されますので、正しいプロファイルが選択されていることを確認してください。

[Normal]

モニターに表示された色に近い色味でマッチングが行われ、印刷されます。

[Photo]

写真のような色味でマッチングが行われ、印刷されます。

マッチング方法


テキスト
色み優先、鮮やかさ優先、色差最小
グラフィックス
色み優先、鮮やかさ優先、色差最小
イメージ
色み優先、鮮やかさ優先、色差最小

「RGB 入力プロファイル」が適用される際の印刷方法を設定します。 本製品では、以下のようなカラーレンダリングスタイルを選択することができます。

[色み優先]

写真やビットマップイメージの印刷に適した色味を提供します。

[鮮やかさ優先]

プレゼンテーション資料用のアートワークやグラフなどの印刷に適した色味を提供します。

[色差最小]

本製品の色再現範囲内にあるRGB カラー値をなるべく正確に再現したい場合に設定します。

メモ
プロファイルのダウンロードは、imageWARE Enterprise Management Consoleのリソースプラグインを使ってダウンロードできます。
本項目の設定を有効にするには、「マッチングモード」の設定を[ICCプロファイル]に設定してください。
LIPSプリンターのタッチパネルの設定とプリンタードライバーの設定は、以下のように対応しています。
タッチパネルの設定
プリンタードライバーの設定
[sRGB]
sRGB v3.00 (Canon)
[Gamma 1.5]
Canon HDTV gamma 1.5 Monitor
[Gamma 1.8]
Canon HDTV gamma 1.8 Monitor
[Gamma 2.4]
Canon HDTV gamma 2.4 Monitor
[色差最小]の設定は本項目を[色差最小]に設定して、「出力プロファイル」を[Normal]に設定します。
LIPSLXドライバー時の「VIVIDフォト」の設定は本項目を[鮮やかさ優先]に設定して、「Output Profile」を[Photo]に設定します。
07W4-1U8