重要
|
[SNMP設定]は、AppleTalkネットワークには対応していません。
|
重要
|
||||||||||||||||||||||||||||
本製品は、管理機能としてSNMPv1とSNMPv3をサポートしています。SNMPv1とSNMPv3は、同時に使用できます。SNMPv1のアクセス権限(読み出しのみ可能、読み出し/書き込み可能)の設定、および通信経路の暗号化などのセキュリティー機能を持つSNMPv3の設定によって、より強固なセキュリティー機能を備えたデバイス管理を実現できます。次の表に、SNMPv1とSNMPv3の組み合わせを記載します。
キヤノン製のユーティリティソフトウェアを使用する場合には、次の設定変更が必要なケースがあります。
<SNMPv1を使用>の[ON]→[専用コミュニティー設定]を押します。<専用コミュニティー>の[ON]→<MIBアクセス権限>の[読込/書込]を押します。
[専用ポート設定]の[ON]を押します。
本製品は、設定値の設定や参照ができるコンピューターのIP アドレスを制限できます。IPアドレスを制限すると、<SNMPv1を使用>、<SNMPv3を使用>、および[専用ポート設定]が「ON」に設定されていても、データの送受信を許可されたIPアドレスを持つコンピューター以外からは設定/参照できなくなります。詳細は、「TCP/IPv4の設定」、および「TCP/IPv6の設定」を参照してください。
|
メモ
|
初期設定で次の設定内容のSNMPv3ユーザーが登録されています。必要に応じて、削除するか、内容を変更してお使いください。
[ユーザー名]:initial
<MIBアクセス権限>:[読込/書込]
<セキュリティー設定>:[認証あり/暗号化あり]
<認証アルゴリズム>:[MD5]
[認証パスワード]:initial
<暗号化アルゴリズム>:[DES]
[暗号化パスワード]:initial
|
[認証あり/暗号化あり]:
|
認証と暗号化を適用します。
|
[認証あり/暗号化なし]:
|
認証のみを適用します。
|
[認証なし/暗号化なし]:
|
認証も暗号化を適用しません。
|
<セキュリティー設定>
|
設定する項目
|
[認証あり/暗号化あり]:
|
<認証アルゴリズム>ドロップダウンリストから[MD5]または[SHA1]を選択したあと、[認証パスワード]を設定します。
<暗号化アルゴリズム>ドロップダウンリストから[DES]または[AES]を選択したあと、[暗号化パスワード]を設定します。
|
[認証あり/暗号化なし]:
|
<認証アルゴリズム>ドロップダウンリストから[MD5]または[SHA1]を選択したあと、[認証パスワード]を設定します。
|
[認証なし/暗号化なし]:
|
設定は必要ありません。
|
メモ
|
コンテキストの初期設定としてNULLコンテキストが登録されています。NULLコンテキストは削除できません。また、NULLコンテキストはコンテキスト設定画面には表示されません。
|
重要
|
[スリープ時のSNMPパケット受信拒否]を 「ON」 にすると、キヤノン製ソフトウェア(imageWAREシリーズ)及びSNMPプロトコルを使用するアプリケーションから、本製品へアクセスできない場合があります。
|
重要
|
キヤノン製のユーティリティソフトウェアを使用する場合には、次の設定変更が必要なケースがあります。
<SNMPv1を使用>の[ON]→[専用コミュニティー設定]を押します。<専用コミュニティー>の[ON]→<MIBアクセス権限>の[読込/書込]を押します。
[専用ポート設定]の[ON]を押します。
本製品は、設定値の設定や参照ができるコンピューターのIPアドレスを制限できます。IPアドレスを制限すると、<SNMPv1を使用>、<SNMPv3を使用>、および[専用ポート設定]が「ON」でも、データの送受信を許可されたIPアドレスを持つコンピューター以外からは設定/参照できなくなります。詳細は、「TCP/IPv4の設定」、および「TCP/IPv6の設定」を参照してください。
|
重要
|
PS拡張キットを有効にした場合、次の項目に注意してください。
リモートUIで印刷したいPDF、XPS、またはPSのファイルのURLを指定することによって、そのファイルを印刷できます。この機能を使用するときは、本項目の設定に関わらず、印刷ジョブは常にスプールされます。
|
メモ
|
印刷ジョブをメモリー領域にスプールすると、印刷ジョブを送信したコンピューターの開放時間が早くなります。
|