*
|
「プロトコル」は「IPモード」が「自動」に設定されている場合にのみ表示されます。
|
![]() ![]() |
セットアップメニューは[
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
重要
|
IPアドレスの設定を行ったあとには設定を有効にするために、ハードリセットまたはプリンターを再起動してください。
ハードリセットの詳細については、「すべての作業を中止する(ハードリセット)」を参照してください。
メニューの階層を戻るとき[
![]() 操作パネルについて操作パネルの詳細については、「操作パネル」を参照してください。
|
![]() |
プリンターがオンライン状態(オンラインランプが点灯)、オフライン状態(オンラインランプが消灯)のどちらでも、設定を行うことができます。
|
(1):
|
[
![]() ![]() |
(2):
|
[
![]() ![]() |
(1):
|
[
![]() ![]() |
||||
(2):
|
[
![]() ![]() ![]()
|
1.
|
[
![]() ![]() |
||||||
2.
|
IPアドレスの設定に使用する項目を「オン」に設定します。
![]()
![]() |
||||||
3.
|
必要に応じて、IPアドレス、サブネットマスク、ゲートウェイアドレスを手動で設定します。
手動で設定する場合は、[
![]()
![]() |
||||||
4.
|
手順7に進みます。
|
1.
|
[
![]() ![]() |
2.
|
[
![]() ![]() |
3.
|
「IPアドレス」、「サブネットマスク」、「ゲートウェイアドレス」を設定します。
|
4.
|
手順7に進みます。
|
メモ
|
ハードリセットの詳細について「すべての作業を中止する(ハードリセット)」を参照してください。
|