送信する文書に発信元記録をつける

ファクス/Iファクスを送信するとき、発信元記録をプリントします。
発信元記録は送信文書の上部にプリントされます。こちらのファクス番号や名前、Iファクスアドレスなどがプリントされるので、相手先で誰から送信されてきた文書かを確認できます。
メモ
リモートFAX送信キットでファクス機能をお使いの場合、ファクス送信時の発信元記録の設定は、リモートファクスサーバー機の設定に従います。

1.
(設定/登録)を押す
2.
[ファンクション設定]→[送信]→[共通設定]を押す
3.
[発信元記録]を押す
4.
[つける]を選択
発信元記録をつけない場合は、[つけない]を選択します。
FAXボードを装着していない場合:
FAXボードを装着した場合:
FAXボードを装着していない場合:
各項目を選択→[OK]を押す
<印字位置>:
[画像の内側]:
画像の内側に発信元記録をプリントします。
[画像の外側]:
画像の外側に発信元記録をプリントします。
<相手先略称の表示>:
アドレス帳に登録した相手先の名称を発信元記録に表示するときは[ON]を押します。
例:発信元記録を「つける」、相手先略称の表示を「ON」に設定した場合、相手先の記録紙には次のようにプリントされます。
FAXボードを装着した場合:
各項目を選択→[OK]を押す
<印字位置>:
[画像の内側]:
画像の内側に発信元記録をプリントします。
[画像の外側]:
画像の外側に発信元記録をプリントします。
<相手先略称の表示>:
アドレス帳に登録した相手先の名称を発信元記録に表示するときは[ON]を押します。
<電話番号マーク>:
[FAX]:
ファクス番号の前に、"FAX"の文字をつけます。
[TEL]:
電話番号の前に、"TEL"の文字をつけます。
例:発信元記録を「つける」、相手先略称の表示を「ON」に設定した場合、相手先の記録紙には次のようにプリントされます。
11JY-0AE