LIPSモード/そのほかの制御命令

LIPSモード制御命令

LIPS-ヘキサ形式モードの開始(@ @ L ?)

本制御命令を受信した後、以降のデータをヘキサ形式のデータとして処理し、LIPSの制御命令を使用できるようにします(このモードをLIPS-ヘキサ形式モードと呼びます)。
JIS
@ @ L ?
16進数
40h 40h 4Ch 3Fh
ヘキサ形式とは、1バイト(8ビット)のデータを示すコード(16進数)を、上位と下位に分けて2バイトの文字形式(アスキーコード)で表します。
LIPS-ヘキサ形式モードでは、LIPSの制御命令、文字コード、および後退 BS とスペース SP のみ有効になります。したがって、そのほかの本エミュレーションモードの制御命令およびLIPSのバイナリ形式の制御命令は無効になります。
本制御命令を受信すると、印字データがある場合は印字して排紙後、ソフトリセット処理が行われます。さらに、LIPS-ヘキサ形式モードに移行後、パラメータリセット処理が行われます。
LIPS-ヘキサ形式モードは、LIPSの制御命令「ジョブ終了命令 ESC P O J ESC ¥)を受信すると終了します。
LIPS-ヘキサ形式モード時にバイナリ形式の後退 BS およびスペース SP を受信すると、次の動作を行ないます。
後退 BS を受信すると、直前のヘキサ形式データ1文字を消去します。
スペース SP を受信すると、後退 BS によって消去されたヘキサ形式データ1文字を復活させます。複数のデータが削除されている場合は、先に消去されたデータから先に復活させます。
なお、後退 BS およびスペース SP がヘキサ形式で送られた場合は無効となります。
ヘキサ形式でデータを送る場合は、メニューのその他グループの「HEX/LIPS機能」で[有効]を設定してください。[無効]の場合はヘキサ形式として扱われません。
LIPS-ヘキサ形式モード時、次のLIPSの制御命令は無視されます。
コメント表示命令1/2
ESC P y ESC ¥、 ESC P 0 y ESC ¥
また、LIPS-ヘキサ中は、テキストモードではハードリセット命令が無視され、VDMモードではソフトリセット命令とハードリセット命令がLIPS-ヘキサ形式モードの終了命令となります。
ハードリセット命令 ESC c
ソフトリセット命令 ESC <
LIPS-ヘキサ形式モードは、LIPSのジョブ終了命令が送られた時点で終了します。その後に送られる命令等がある場合、文字コードとして印字されます。

そのほかの制御命令

ヘキサ形式データの設定(@ @ C ?)

本制御命令以降に送られる指定バイト数のデータを、ヘキサ形式のデータとして取り扱います。
JIS
@ @ C ?<バイト数(4バイト)>(ヘキサデータ)
16進数
40h 40h 43h 3Fh<バイト数(4バイト)>(ヘキサデータ)
<バイト数(4バイト)>
ヘキサ形式で送るデータの総バイト数を10進数の文字4桁で指定します。
範囲:
0001~9999
ただし、バイト数は、ヘキサ形式のデータに変換する前のバイナリ形式のデータで計算します(ヘキサ形式のデータはこの値の2倍になります)。
ヘキサ形式データの中に、正しい数値にならない値がある場合、その1バイトは無視されます。
また、本制御命令の制御コードの間に、ほかの制御命令と認識できるコードがあっても、本制御命令の記述内容が正しければ、その制御命令を無視してヘキサ形式モードが設定されます。ただし、本制御命令の記述が間違っている場合は、その制御命令が有効になり、制御命令以外のコードは印字データとして扱われます。
「@」コードを受信した後、512バイト受信しても制御命令が確定されない場合は、次の1バイト(513バイト目)を受信した時点で、1バイト目が確定したものとして処理します。
ヘキサ形式でデータを送る場合は、メニューのその他グループの「HEX/LIPS機能」で[有効]を設定してください。[無効]の場合はヘキサ形式として扱われません。