コントロールコマンドのLIPS II+、LIPS III、LIPS4に関するすべての設定項目を一覧で説明します。太字はお買い上げ時の設定です。
|
項目にアスタリスク(*)が付いているとき他の設定内容によっては表示されません。
|
|
しない
→A3
→B4
→A4
→B5
→A5
→はがき
→往復はがき
→4面はがき
→リーガル
→レター
|
印刷データのサイズが定形サイズ(A4やB5など)でない場合は、正しく拡大/縮小されないことがあります。
拡大/縮小の処理は、データの左上端を基点として処理します。
アプリケーションからのコマンドの内容によっては、正しく拡大/縮小して印刷されないことがあります。
拡大/縮小率が 25 ~ 200 %の範囲を超える場合は、拡大/縮小は行われず等倍で印刷されます。
|
しない
2 in 1(左)
2 in 1(右)
4 in 1(横-左)
4 in 1(横-右)
4 in 1(縦-左)
4 in 1(縦-右)
|
<2 in 1(左)>
2 ページ分のデータを左または上から並べて印刷します。
|
|
<2 in 1(右)>
2 ページ分のデータを右または下から並べて印刷します。
|
|
<4 in 1(横-左)>
4 ページ分のデータを、左上からヨコ方向に並べて印刷します。
|
|
<4 in 1(横-右)>
4 ページ分のデータを、右上からヨコ方向に並べて印刷します。
|
|
<4 in 1(縦-左)>
4 ページ分のデータを、左上からタテ方向に並べて印刷します。
|
|
<4 in 1(縦-右)>
4 ページ分のデータを、右上からタテ方向に並べて印刷します。
|
異なるサイズのページデータを並べて 1 ページに印刷することはできません。
拡大/縮小とページ集約を同時に設定した場合に、縮小率が 25 %より小さくなるときは、ページ集約は行われず正しい印刷結果にはなりません。
|
パターン1
パターン2
|
<パターン1>
各ページが接する部分に余白を付けてレイアウトします。
|
|
<パターン2>
各ページが接する部分に余白を付けずにレイアウトします。
|
|
|
<パターン2>に設定した場合でも、用紙の長辺と短辺の比率によっては、余白が付くことがあります。
|
<パターン1>と<パターン2>とでは余白のとりかたが違うため、データの縮小率が異なります。<パターン1>よりも<パターン2>の方が若干データが大きくなります。
|
縦
横
|
<縦>
印刷データがタテ向きのときに指定します。
|
|
<横>
印刷データがヨコ向きのときに指定します。
|
しない
する
|
0 ~ 32767
|
本体のメモリーに登録しているフォーマットデータは、電源を切るか、ハードリセット操作を行うと削除されます。
オーバーレイ領域に登録しているフォーマットデータの内容や番号、サイズは、オーバーレイリストやオーバーレイプリントで確認することができます。LIPSモード専用のリスト
登録するフォーマットをLIPSのコントロールコマンドでプログラミングするときは、オプションのプログラマーズマニュアルを参照してください。
|
0 ~ 30 ~ 32767
|
登録したマクロの番号やサイズなどは、マクロリストで確認することができます。LIPSモード専用のリスト
登録するマクロをLIPSのコントロールコマンドでプログラミングするときは、オプションのプログラマーズマニュアルを参照してください。
|
JIS
シフトJIS
EUC
DEC
|
<JIS>
標準的な漢字コードです。通常はこちらに設定します。
|
|
<シフトJIS>
Windowsなどで使われる漢字コードです。アプリケーションを使わず、MS-DOSの文字データをそのまま印刷するときに設定します。
|
|
<EUC>
UNIXで使われる漢字コードです。UNIXのワークステーションやパソコンを使用するときに設定します。
|
|
<DEC>
DEC漢字コードを採用しているワークステーションを使用するときに設定します。
|
|
シフトJIS
|
JIS
|
EUC
|
DEC
|
G0
|
半角英数字
|
半角英数字
|
半角英数字
|
半角英数字
|
G1
|
半角カナ
|
半角カナ
|
全角漢字
|
半角カナ
|
G2
|
全角漢字
|
全角漢字
|
半角カナ
|
全角漢字
|
G3
|
漢字縮小
|
漢字縮小
|
全角漢字
|
全角漢字
|
|
|
|
|
|
GL
|
G0
|
G0
|
G0
|
G0
|
GR
|
G1
|
G1
|
G1
|
G3
|
ペア
|
G0 ~ G1
|
G0 ~ G1
|
解除
|
解除
|
<シフトJIS>に設定した場合は、LIPSのC1制御命令は使用できなくなりますが、ビット長を 7 ビット形式で送信すれば、LIPSのコマンドとして動作します。
<JIS>以外に設定したときに、JISで規定されていない拡張文字などは印刷されません。
設定値にない漢字コードを使用する場合は、アプリケーション側で文字セットを割り当ててください。
JIS漢字コードには「新JIS」と「旧JIS」があります。新JISと旧JISの切り替えは、<漢字グラフィックセット>で設定します。
UNIXではEUCを採用していますが、中にはOSのデバイスドライバーがJIS漢字コードなどに変換するものもあります。詳しくは、パソコンの取扱説明書を参照してください。
|
10ポイント
12ポイント
8ポイント
|
コントロールコマンドでLIPS II+を使用しているときは、LIPS IIIまたはLIPS4を使用しているときと比べて、実際に印刷される大きさが次のように異なります。
|
明朝
ゴシック
|
明朝
ゴシック
ラインプリンター
|
JIS90
JIS78
|
<JIS90>
JIS漢字コードを「新JIS」に設定します。新JISコードは、旧JISコードに特殊記号や罫線、漢字などを追加、変更したものです。
|
|
<JIS78>
JIS漢字コードを「旧JIS」に設定します。
|
グラフィックセットとコード表グラフィックセットとは、印刷データのコード(符号)に対して、どの文字を割り当てるかという取り決めです。それを示したものがコード表です。新JIS(JIS90)と旧JIS(JIS78)の漢字コード表は、オンラインマニュアルサイトで各動作モードのマニュアルを参照してください。
|
6 lpi
8 lpi
任意設定
|
<6 lpi>
1 インチあたり 6 行印刷します。
|
|
<8 lpi>
1 インチあたり 8 行印刷します。
|
|
<任意設定>
1 ページに<任意設定値>で設定している行数印刷します。
|
10 ~ 99
|
自動
10 cpi
12 cpi
15 cpi
任意設定
|
<自動>
現在選択しているフォントに応じた文字数で印刷します。
|
|
<10 cpi>
1 インチあたり 10 文字印刷します。
|
|
<12 cpi>
1 インチあたり 12 文字印刷します。
|
|
<15 cpi>
1 インチあたり 15 文字印刷します。
|
|
<任意設定>
1 行に<任意設定値>で設定している文字数印刷します。
|
10 ~ 200
|
しない
する
|
しない
する
|
CRのみ
CR+LF
|
<CRのみ>
復帰コード(CR)を受信したとき、印字位置をその行の一文字目に移動します。
|
|
<CR+LF>
復帰コード(CR)を受信したとき、印字位置を次の行の一文字目に移動します。
|
LFのみ
LF+CR
|
<LFのみ>
改行コード(LF)を受信したとき、印字位置を次の行に移動します。桁位置(左右の位置)はそのままです。
|
|
<LF+CR>
改行コード(LF)を受信したとき、印字位置を次の行の一文字目に移動します。
|
クイック
ファイン
|
<クイック>
解像度 300 dpi用にデザインされたパターンを使用します。LIPS III従来機とのデザイン上の互換性を保てます。
|
|
<ファイン>
解像度 600 dpi用にデザインされたパターンを使用します。<クイック>よりも高品位に印刷できます。
|
しない
する
|
しない
する
|