[デバイスの設定]シート
使用するデバイスに合わせた構成プロファイルなどのオプションの設定や管理者向け設定を行うことができます。
構成プロファイルを設定すると、デバイスに最適な値が各項目に自動で設定されます。詳細は次のリンク先を参照してください。
使用しているドライバーやデバイスによっては、ここで説明している機能が設定できないことがあります。
[デバイス情報]
デバイス情報が自動設定されたか、手動設定されたかを表示します。デバイス情報を取得して、[デバイスの設定]シートの設定に反映するには、[
](デバイス情報を取得)をクリックします。
メモ [詳細設定]ダイアログボックスで[その他の設定]シート>[デバイス情報取得時に構成プロファイルも変更]から[する]を選択すると、取得したデバイス情報に応じて、構成プロファイルが自動的に変更されます。
[構成プロファイル]
適用されている構成プロファイルを表示します。
[変更]>[構成プロファイルの変更]ダイアログボックス
構成プロファイルを変更したり、インポートしたりできます。
[構成プロファイルの選択]
[デバイスに適した構成プロファイルを自動で選択]
使用している機種に適した構成プロファイルを設定します。
[手動で選択]
手動で構成プロファイルを設定できます。
[
](構成プロファイルの読み込み)
エクスポートした構成プロファイルのファイル(*.typ)をインポートします。
[
](削除)
インポートした構成プロファイルを[構成プロファイル]から選択して削除します。
[デバイス情報を取得する]
デバイス情報を取得して、[デバイスの設定]シートの設定に反映します。
メモ デバイス情報を取得できなかった場合は、機種名に合った構成プロファイルを手動で設定してください。
機種名に合った構成プロファイルを適用しても[デバイスの設定]シートに表示された項目を適切に設定できないときは、タイプ別構成プロファイルを設定すると、デバイスに応じた機能やオプション情報を反映できます。
[](保存)>[構成プロファイルの保存]ダイアログボックス
現在の[デバイスの設定]シートの設定内容を、構成プロファイルのファイル(*.typ)としてエクスポートして保存できます。
[デバイスの種類]
デバイスの種類を設定します。
[仕上げ設定]
デバイスの仕上げ機能を設定します。
[給紙設定]
デバイスに装着された給紙オプションを表示します。
[給紙方法と用紙の割り当て]>[給紙方法と用紙の割り当て]ダイアログボックス
各給紙部に設定されている、用紙サイズと用紙の種類を設定します。
[用紙サイズの設定]>[用紙サイズの設定]ダイアログボックス
使用する用紙のサイズを設定します。
[給紙部の設定]>[給紙部の設定]ダイアログボックス
デバイスに装着された給紙オプションを設定します。
[排紙設定]
デバイスに装着された排紙オプションを表示します。
[排紙先の設定]>[排紙先の設定]ダイアログボックス
デバイスに装着された排紙オプションを設定します。
[その他の設定]
デバイスに関する管理者向け設定ができます。
[内部スプール処理]
印刷データの処理を、ホスト(コンピューター)側で行うか、デバイス側で行うか選択します。
[自動]を選択すると、デバイスの機能のみで処理が可能なときにはデバイス側で処理するため、印刷速度が上がります。
[アプリケーションからのPS出力]
アプリケーションソフトウェアからのPostScriptコードの出力を許可するかを指定します。
この機能の設定によって、製本印刷およびオーバーレイ印刷の出力体裁が変わることがあります。
[ユーザー情報を設定する]
印刷ジョブに使用するユーザー名と、セキュアプリントの暗証番号を設定します。
[設定]>[ユーザー情報の設定]ダイアログボックス
[ユーザー名]
印刷ジョブで使用するユーザー名を設定します。
[セキュアプリントの暗証番号]
セキュアプリントの暗証番号を設定します。
[セキュアプリント時に常にユーザー情報を確認する]
セキュアプリント時に、印刷データ、ユーザー名、および暗証番号を確認または設定するための[暗証番号の確認]ダイアログボックスを表示します。
[印刷時にユーザー名を確認する]
印刷時に、印刷データ、ユーザー名を確認または設定するための[ユーザー名の確認]ダイアログボックスを表示します。
[確認時に前回入力した情報を表示する]
確認ダイアログボックスに前回入力したユーザー名および暗証番号を自動的に入力し、表示します。
[ユーザー名の管理]/[初期値の設定]>[ユーザー名の管理]/[初期値の設定]ダイアログボックス
ユーザー名と暗証番号のデフォルト設定を行います。
[ユーザー名に設定する名称]
ユーザー名として、Windowsのログオン名、コンピューター名、または任意の名称を指定できます。
ログオン名は、[ユーザーアカウント名]、[ユーザーアカウントの表示名]、[ユーザープリンシパル名]などから表示する名称の種類を選択できます。環境や使用しているアカウントの種類によって、反映されるユーザー名が異なります。
[ドメイン名に設定する名称]
ドメイン名として、Windowsのログオンに使用しているドメイン名、または任意の名称を指定できます。
ドメイン名を未指定にしたい場合は、[名称指定]>[名称]を空欄で設定してください。
[セキュアプリントの暗証番号]
セキュアプリントの暗証番号を設定します。
[セキュアプリント時に常にユーザー情報を確認する]
セキュアプリント時に、印刷データ、ユーザー名、および暗証番号を確認または設定するための[暗証番号の確認]ダイアログボックスを表示します。
[印刷時にユーザー名を確認する]
印刷時に、印刷データ、ユーザー名を確認または設定するための[ユーザー名の確認]ダイアログボックスを表示します。
[ユーザー名の変更を許可しない]
[ユーザー情報の設定]ダイアログボックスでユーザー名を変更することを禁止します。
[[ユーザー情報の設定]-[セキュアプリント時に常にユーザー情報を確認する]の設定を固定する]
[セキュアプリント時に常にユーザー情報を確認する]の設定を、[初期値の設定]ダイアログボックスで設定した内容に固定します。
[[ユーザー情報の設定]-[印刷時にユーザー名を確認する]の設定を固定する]
[印刷時にユーザー名を確認する]の設定を、[ユーザー名の管理]や[初期値の設定]ダイアログボックスで設定した内容に固定します。
[ユーザー管理機能]
使用する認証機能の種類を設定します。
[設定]>[部門ID/暗証番号の設定]ダイアログボックス
[ユーザー管理機能]から[部門別ID管理]選択時に、詳細設定を行います。
[暗証番号の設定を許可する]
このダイアログボックスで暗証番号を設定します。共有プリンター環境のクライアントコンピューター側で暗証番号またはパスワードの設定を無効にしたい場合は、サーバー側で本項目の選択を解除してください。
[部門ID]
デバイス側で設定されている部門IDを設定します。
[暗証番号]
部門別ID管理の暗証番号を設定します。暗証番号がデバイス側で設定されていない場合は、空欄にします。
[照会]
入力した部門IDと暗証番号が、デバイス側で設定された内容と合っているかを照会します。
[印刷時に認証情報を確認する]
印刷時に、部門IDおよび暗証番号を確認または設定するための[部門ID/暗証番号の確認]ダイアログボックスを表示します。
[確認ダイアログの表示]
[部門ID/暗証番号の確認]ダイアログボックスを表示するタイミングを設定します。
[白黒指定時は部門別ID管理を行わない]
白黒のデータは、部門別ID管理を適用せずに印刷できます。
[デバイス側で認証処理を行う]
デバイス側で部門IDと暗証番号の認証を行います。
[設定]>[ユーザー認証の設定]ダイアログボックス
[ユーザー管理機能]から[ユーザー認証]選択時に、詳細設定を行います。
[パスワードの設定を許可する]
パスワードを設定します。ここでパスワードを設定しない場合は、印刷時にパスワードを入力します。
[ユーザー名]
ユーザー認証に使用するユーザー名を設定します。
[パスワード]
ユーザー認証のためのパスワードを設定します。パスワードがデバイス側で設定されていない場合は、空欄にしてください。
[照会]
入力されたパスワードが、デバイス側で設定された内容と合っているかを照会します。
[印刷時に認証情報を確認する]
印刷時に、認証情報を確認または設定するための[ユーザー名/パスワードの確認]ダイアログボックスを表示します。
[確認ダイアログの表示]
[ユーザー名/パスワードの確認]ダイアログボックスを表示するタイミングを設定します。
[デバイス側で認証処理を行う]
デバイス側で認証処理を行います。
[デバイスのセキュリティー印刷機能]
ジョブロック拡張キットの使用時に、印刷データに制限情報と追跡情報をドットパターンとして埋め込みます。
[バージョン情報]
ドライバーのバージョン情報を表示します。
[Language Settings]>[Language Settings]ダイアログボックス
表示言語を切り替えます。
[特殊]>[特殊設定]ダイアログボックス
[[出力方法]を[保存]に固定する]を設定できます。
[デバイス機能]>[デバイス機能の設定]ダイアログボックス
デバイスのコントローラー機能IDと機能バージョンを表示します。デバイスの名称も設定できます。
[フォント設定]>[フォント設定]ダイアログボックス
TrueTypeフォントをプリンターフォントに置き換えることができます。
[詳細設定]>[詳細設定]ダイアログボックス
ドライバーの印刷設定画面で設定ができます。[
]が付いている項目は、デバイス情報取得機能によって、自動設定されます。[
]が付いている項目は、手動設定が必要な場合があります。
重要 デバイスに装着されていない給紙部を設定した場合、用紙は、デバイスの優先給紙部から排紙されます。
指定した給紙部と用紙サイズ/種類が一致しない場合は、エラーが発生します。
仕上げ機能のないデバイスに対して[仕上げ設定](両面印刷、ホチキスなど)機能を指定した場合は、仕上げ機能なしで印刷を行います。たとえば、両面印刷をサポートしていないデバイスに対して両面印刷を指定した場合は、用紙の片面にしか印字されません。両面印刷をサポートしていないデバイスで、両面印刷を指定した場合、データは紙の片面に印刷されます。
ボックス機能のないデバイスに対して[出力方法]から[保存]を選択して印刷すると、通常の印刷を行います。またデバイスのタッチパネルディスプレイにエラーが表示されてオフラインとなる場合、デバイスをオンラインにすると印刷されます。
部門別ID管理機能やユーザー認証機能をサポートしていないデバイスからの印刷時に、部門別ID管理またはユーザー認証を設定した場合は、エラーが発生します。
[詳細設定]ダイアログボックスで[その他の設定]シート>[プリントプロセッサで処理]を有効にすると、使用できる機能が制限されます。詳細はReadmeファイルを参照してください。
関連項目