[仕上げ]パネル
両面印刷、ホチキス、製本印刷など、仕上げについて設定します。
[印刷方法]
両面印刷や製本印刷などの印刷方法を指定します。
[片面印刷]
用紙の片面に印刷します。
[両面印刷]
用紙の両面に印刷します。
[製本印刷]
2つ折りにすると冊子になるように、ページを振り分けて印刷します。
[プリント]ダイアログの[用紙サイズ]では、冊子にしたときの仕上がりサイズを選択してください。
[用紙サイズ]でA4を選択した場合、出力されたA3の用紙を二つ折りにしてA4の冊子が仕上がります。
[くるみ製本]
本文のとじしろ側にのりを付けて、表紙でくるんで製本します。
[とじ方向]
とじ位置を指定します。
[とじしろ]
とじしろの幅を設定します。
とじしろを設定すると、設定した幅の分だけ印字領域が狭くなります。この場合、印刷領域に収まらないデータの一部が印刷されないことがあります。
[中とじの設定]
冊子にする場合に中とじや断裁方法を設定します。
[断裁の設定]
仕上がりの幅や高さを設定したり、用紙の端を断裁したりするときの幅を設定します。
[小口]
冊子の開き口の辺(小口)の断裁幅を設定します。
[天/地]
冊子の上辺(天)や下辺(地)の断裁幅を設定します。
[製本詳細]
開き方向やとじしろの幅など、製本に必要な詳細を設定します。
[製本詳細]ダイアログ
[開き方向]
製本する場合に左開きにするか、右開きにするかを設定します。
[クリープ(ずれ)補正機能を使う]
製本する際に生じる、外側のページと内側のページのずれを補正します。[補正方法]で補正方法を選択します。手動補正の場合は、[補正量]で補正量を指定します。
[サドルプレス]
中とじ製本時に背押し加工します。[サドルプレス調整]でプレスの強さを指定します。
[くるみ製本の設定]
本文のとじしろ側にのりを付けて、表紙でくるんで製本します。
[くるみ製本の設定]ダイアログ
[開き方向]
製本する場合に左開きにするか、右開きにするかを設定します。
[くるみ表紙の設定]
表紙のサイズや表紙に使用する用紙の給紙部を設定します。
[本文用紙サイズ]
本文に使用する用紙サイズを設定します。
[仕上げの指定方法]
くるみ製本の仕上がりサイズの指定方法を選択します。
[仕上がりサイズ]
製本する場合の仕上がりサイズを設定します。
[ホチキス]
ホチキスどめします。
[位置]
ホチキスどめする位置を指定します。
出力用紙サイズ、用紙の搬送方向、または給紙方法によって、ホチキスどめできる位置は異なります。
[排紙方法詳細]
出力した用紙を1部ずつずらして排紙したり、印刷した用紙にパンチ穴をあけたりします。
[排紙方法詳細]ダイアログ
[シフト]
出力した用紙を1部ずつずらして排紙します。
[指定部数シフト]
出力した用紙を指定した部数ごとにずらして排紙します。
[回転]
印刷ジョブごとに90度回転させて排紙します。
[パンチ穴]
印刷した用紙にとじるための穴をあけて出力します。この機能はデバイス側で有効になっている場合にだけ使用できます。
[折り]
用紙をさまざまな形に折って排紙する場合に有効にして、折りの種類を指定します。
| | | | |
C折り(サドルC折り) | Z折り | サドル折り | 外3つ折り | 4つ折り |
[折り詳細]
折りの種類で[C折り]、[サドルC折り]、[2つ折り]、[サドル折り]、[外3つ折り]、または[4つ折り]を設定した場合に、折りパターンを指定します。
メモ Z折りとホチキスを同時に指定した場合、ホチキスの位置により、Z折りの折る方向が変わります。
[排紙先]
印刷した用紙の排紙先を設定します。
[仕上げ詳細]
排紙面を指定したり、印刷の向きを回転させたりします。また、地紋印字や部数印字なども設定できます。
[仕上げ詳細]ダイアログ
[印刷の向きを180度回転する]
特定の方向で給紙されるインデックス紙、封筒などを印刷する場合に、印刷の向きを回転します。
[キャリブレーションを行う]
色調整を設定します。指定した色で印刷されない場合などに、設定してください。
[ジョブメモ]
印刷データに対するコメントを表示します。データごとに入力したコメント情報は、デバイスの操作パネルやリモートUIで確認できます。
[普通紙光沢処理]
普通紙を印刷する場合で、光沢感を出したいときに設定します。
[排紙面指定]
印刷面を下にして排紙するか、上にして排紙するかを指定します。
[OHPフィルムの印刷方法]
設定したOHPの種類に適した方法で印刷します。
[はがき印刷]
はがきを印刷する場合の印刷方法を設定します。
[デバイスの地紋印字機能を使う]/[デバイスのセキュリティ印刷機能を使う]
印刷データに制限や追跡情報をドットパターンとして埋め込みます。機密書類などを印刷する場合に便利です。
[部数印字を行う]
複数部数を印刷する場合に、部番号(シリアル番号)を印刷します。機密書類などを印刷するときに便利な機能です。
[処理オプション]
特殊印字モードや印字開始位置などを設定します。
[画像特殊処理]
濃い文字を印刷する場合や、ラインの中央が抜けて印刷されるときに設定します。
[レベル2]は、[レベル1]よりさらに高度な画像特殊処理を行います。
[特殊定着モード]
トナーの定着状態を改善します。[モード1]から順に試してださい。
[にじみ汚れ改善]/[特殊印字モード]/[特殊印字モードA]
ドットを間引いて印字します。[モード1]から順に試してださい。
[特殊印字モードB]
トナーの定着性を高めて印字します。[モード1]から順に試してださい。
[静音モード]/[特殊印字モードC]
印刷速度を遅くして、印刷の状況を改善します。
[特殊印字処理(普通紙)]/[特殊印字モードV]
普通紙を使用している場合に、用紙がカールしないように補正します。
[特殊スムージングモード]
文字や線の輪郭や、グラデーションをなめらかに補正します。
[パネル優先]:デバイスの設定に従う。
[モード1]:濃い文字やラインの輪郭を、なめらかに補正する。
[モード2]:濃い文字の輪郭やライン内側のハーフトーンをなめらかに補正する。
[モード3]:ハーフトーン背景上の、濃い文字やラインをなめらかに補正する。
[モード4]:さまざまな文字やラインの輪郭を、なめらかに補正する。
[モード5]:写真画像やハーフトーンのオブジェクトのムラを補正する。
[モード6]:印刷データ全般をなめらかに補正する。
[小サイズカール処理]
小さいサイズの用紙が熱でカールしないように、定着温度を調整します。
[用紙カール補正]
トナー定着時の加圧により、用紙がカールしないように補正します。
[用紙シワ補正]
用紙がしわにならないように改善します。[モード1]から試してください。機種によっては、[モード1]は封筒を印刷するときのしわを、[モード2]は用紙の端が湿っている用紙へ印刷するときのしわを補正します。
[カラー/白黒混在原稿を高速で印刷する]
カラーと白黒のページが混在しているデータを印刷する場合に、カラーと白黒を自動的に切り替えて印刷します。
[帳票用紙印刷速度改善]
帳票など、幅が狭く長い用紙の印刷結果を改善します。
[はがき下地補正]
はがきへの印刷時に、印字が全体的または部分的に黒ずむ場合、[モード1]を選択します。[モード1]を選択しても問題が解決されない場合は、[モード2]を選択できますが、印刷する画像自体に影響が出ることがあります。
[両面印刷時に最後のページを片面モードで印刷]
両面印刷時に最後のページが片面になる場合、通常の両面印刷時よりも早く印刷します。
ただし、パンチ穴があいている用紙を両面印刷する場合、最後のページの向きが、ほかのページと異なることがあります。その場合は、設定を解除してください。
[両面印刷時に裏面を特殊処理で印刷する]
両面印刷時に裏面がしわになったり、部分的に印字が薄くなったりしないように処理します。
[特殊細線処理]
細線部分を補正して、線を太く印刷します。
[バーコード調整モード]
バーコードの印刷時に、線の太さを調整し、かすれたりつぶれたりしないように改善します。
[印字開始位置をずらす]
印字の開始位置を、上方向または右方向にずらして印刷します。上下左右の余白の幅が不ぞろいで印刷される場合や、製本機能を使用する場合などに便利です。
関連項目