一括インポートの項目(A、B、Cおよび×)については、「一括インポート」についてを参照してください。 項目にアスタリスク(*)が付いているときファクス機能が搭載されている場合にのみ表示されます。 |
設定/登録項目 | 設定項目 | DeviceAdmin | NetworkAdmin | リモートUIによる設定 | 機器情報配信 | 一括インポート | リモートUIでのエクスポート項目名 |
<よく使う設定の登録> | 設定内容を確認 | × | C | よく使う設定 | |||
場所の選択:<M1> ~ <M18> | × | C | よく使う設定 | ||||
<コメントの表示>: <ON>、<OFF> | × | C | 設定/登録の基本情報 | ||||
<名称>、<コメント> | × | C | よく使う設定 | ||||
<よく使う設定の編集> | ボタンの選択:<M1> ~ <M18> | × | *1 | C | よく使う設定 設定/登録の基本情報 | ||
<コメントの表示>: <ON>、<OFF> | |||||||
<削除>、<内容確認>、<名称変更> |
*1 <コメントの表示>:× |
設定/登録項目 | 設定項目 | DeviceAdmin | NetworkAdmin | リモートUIによる設定 | 機器情報配信 | 一括インポート | リモートUIでのエクスポート項目名 |
<よく使う設定呼出時の確認表示> | <ON>、<OFF> | × | × | C | 設定/登録の基本情報 |
設定/登録項目 | 設定項目 | DeviceAdmin | NetworkAdmin | リモートUIによる設定 | 機器情報配信 | 一括インポート | リモートUIでのエクスポート項目名 |
<デフォルト画面の変更> | <標準>、<ワンタッチ>、<よく使う設定>、<アドレス帳> | × | × | C | 設定/登録の基本情報 |
設定/登録項目 | 設定項目 | DeviceAdmin | NetworkAdmin | リモートUIによる設定 | 機器情報配信 | 一括インポート | リモートUIでのエクスポート項目名 |
<アドレス帳の使用制限> | <ON>、<OFF> | × | × | C | 設定/登録の基本情報 |
設定/登録項目 | 設定項目 | DeviceAdmin | NetworkAdmin | リモートUIによる設定 | 機器情報配信 | 一括インポート | リモートUIでのエクスポート項目名 |
<デフォルト設定の変更> | <登録>、<初期化> | × | × | C | よく使う設定 |
設定/登録項目 | 設定項目 | DeviceAdmin | NetworkAdmin | リモートUIによる設定 | 機器情報配信 | 一括インポート | リモートUIでのエクスポート項目名 |
<「その他の機能」 のショートカット登録> | <ショートカット1>: <両面原稿>、その他のモード、<割り当てなし> | × | × | C | よく使う設定 | ||
<ショートカット2>: <原稿の向き>、その他のモード、<割り当てなし> |
設定/登録項目 | 設定項目 | DeviceAdmin | NetworkAdmin | リモートUIによる設定 | 機器情報配信 | 一括インポート | リモートUIでのエクスポート項目名 |
<送信結果レポート> | <エラー時のみ>、<ON>、<OFF> | × | C | 設定/登録の基本情報 | |||
<エラー時のみ>選択時: <「その他の機能」 でのプリントを許可>:<ON>、<OFF> <送信原稿の表示>:<ON>、<OFF> | |||||||
<ON>選択時: <送信原稿の表示>:<ON>、<OFF> | |||||||
<OFF>選択時: <「その他の機能」 でのプリントを許可>:<ON>、<OFF> <送信原稿の表示>:<ON>、<OFF> |
本設定は、各ファンクションでの<その他の機能>の<送信結果レポート>の値として、連動します。 |
設定/登録項目 | 設定項目 | DeviceAdmin | NetworkAdmin | リモートUIによる設定 | 機器情報配信 | 一括インポート | リモートUIでのエクスポート項目名 |
<通信管理レポート> | <指定通信数>:<プリント>、<送信>、<OFF> | × | C | 設定/登録の基本情報 | |||
通信件数:100~1000 | |||||||
<指定時刻>:<プリント>、<送信>、<OFF> | |||||||
時刻指定:00:00 ~ 23:59 | |||||||
<送信/受信ジョブ別にプリント>:ON、OFF <送信先> |
設定/登録項目 | 設定項目 | DeviceAdmin | NetworkAdmin | リモートUIによる設定 | 機器情報配信 | 一括インポート | リモートUIでのエクスポート項目名 |
<発信元記録> | <つける>、<つけない> | C | 設定/登録の基本情報 | ||||
<印字位置>:<画像の内側>、<画像の外側> | |||||||
<相手先略称の表示>:<ON>、<OFF> | |||||||
<電話番号マーク>:<FAX>、<TEL> |
発信元の情報は、<ユーザー電話番号の登録>と<ユーザー略称の登録>に登録した情報がプリントされます。ファクスの設定をする ユーザー略称の代わりに発信人の名称をプリントする場合は、<発信人の名称登録>で名称を登録し、<発信人>から指定します。ファクスする ファクス機能がオプションの機種の場合リモートファクス送信時は、サーバー機の設定に従います。 |
設定/登録項目 | 設定項目 | DeviceAdmin | NetworkAdmin | リモートUIによる設定 | 機器情報配信 | 一括インポート | リモートUIでのエクスポート項目名 |
<エラージョブクリア> | <ON>、<OFF> | C | 設定/登録の基本情報 |
本設定を<OFF>に設定した場合は、転送エラーになったジョブは<状況確認>画面の<ジョブ状況>に保存されます。 |
設定/登録項目 | 設定項目 | DeviceAdmin | NetworkAdmin | リモートUIによる設定 | 機器情報配信 | 一括インポート | リモートUIでのエクスポート項目名 |
<リトライ回数> | 0 ~ 3 ~ 5回 | C | 設定/登録の基本情報 |
ファクス送信では、この設定は無効になります。 |
設定/登録項目 | 設定項目 | DeviceAdmin | NetworkAdmin | リモートUIによる設定 | 機器情報配信 | 一括インポート | リモートUIでのエクスポート項目名 |
<データ圧縮率> | <高圧縮>、<普通>、<低圧縮> | C | 設定/登録の基本情報 |
ファイル形式のPDFに高圧縮、アウトラインを選択する場合、またはXPS に高圧縮を選択する場合は、<データ圧縮率>を<普通>または<低圧縮>に設定することをおすすめします。<高圧縮>に設定すると、<ファイル生成> <高圧縮時の画質レベル>で<画質優先>を設定している場合でも、画質が劣化することがあります。 ファクス送信では、この設定は無効になります。 |
設定/登録項目 | 設定項目 | DeviceAdmin | NetworkAdmin | リモートUIによる設定 | 機器情報配信 | 一括インポート | リモートUIでのエクスポート項目名 |
<YCbCr送信のガンマ値> | <γ1.0>、<γ1.4>、<γ1.8>、<γ2.2> | C | 設定/登録の基本情報 |
次のファイル形式の場合、この設定は無効になります。 PDF (高圧縮) XPS (高圧縮) PDF (アウトライン) |
ボックス送信では、この設定は無効になります。 ファクス送信では、この設定は無効になります。 |
設定/登録項目 | 設定項目 | DeviceAdmin | NetworkAdmin | リモートUIによる設定 | 機器情報配信 | 一括インポート | リモートUIでのエクスポート項目名 |
<WebDAV送信時にチャンク分割送信を使用> | <ON>、<OFF> | C | 設定/登録の基本情報 |
WebDAVサーバーやプロキシーサーバー側の条件によってチャンク分割送信ができない場合があります。 |
設定/登録項目 | 設定項目 | DeviceAdmin | NetworkAdmin | リモートUIによる設定 | 機器情報配信 | 一括インポート | リモートUIでのエクスポート項目名 |
<WebDAV送信時の証明書確認> | <ON>、<OFF> | × | × | × | C | 設定/登録の基本情報 | |
<ON>選択時: <CN>:ON、OFF |
証明書を確認しない場合、正規でない証明書でもTLS通信を行います。 |
証明書に問題があった場合、WebDAV送信は完了せずエラーとして終了されます。 |
設定/登録項目 | 設定項目 | DeviceAdmin | NetworkAdmin | リモートUIによる設定 | 機器情報配信 | 一括インポート | リモートUIでのエクスポート項目名 |
<FTPS送信時の証明書確認> | <ON>、<OFF> | × | × | × | C | 設定/登録の基本情報 | |
<ON>選択時: <CN>:ON、OFF |
設定/登録項目 | 設定項目 | DeviceAdmin | NetworkAdmin | リモートUIによる設定 | 機器情報配信 | 一括インポート | リモートUIでのエクスポート項目名 |
<新規宛先の制限> | <ファクス>*1:<ON>、<OFF> | × | C | 設定/登録の基本情報 | |||
<Eメール>:<ON>、<OFF> | |||||||
<I ファクス>:<ON>、<OFF> | |||||||
<ファイル>:<ON>、<OFF> |
*1 ファクス機能が搭載されている場合にのみ表示されます。 |
設定/登録項目 | 設定項目 | DeviceAdmin | NetworkAdmin | リモートUIによる設定 | 機器情報配信 | 一括インポート | リモートUIでのエクスポート項目名 |
<送信時に機器署名を必ずつける> | <ON>、<OFF> | × | C | 設定/登録の基本情報 | |||
<ON>選択時: <ファイル形式を制限>:<ON>、<OFF> |
<ファイル形式を制限>を<ON>にすると、PDF/XPS以外のファイルは送信できません。 |
設定/登録項目 | 設定項目 | DeviceAdmin | NetworkAdmin | リモートUIによる設定 | 機器情報配信 | 一括インポート | リモートUIでのエクスポート項目名 |
<Eメール送信を 「自分へ送信」 に限定> | <ON>、<OFF> | × | C | 設定/登録の基本情報 |
本設定は、<GeneralUser>の権限をもつユーザーに適用されます。 |
設定/登録項目 | 設定項目 | DeviceAdmin | NetworkAdmin | リモートUIによる設定 | 機器情報配信 | 一括インポート | リモートUIでのエクスポート項目名 |
<ファイル送信を 「マイフォルダー」 に限定> | <ON>、<OFF> | × | C | 設定/登録の基本情報 |
本設定は、<GeneralUser>の権限をもつユーザーに適用されます。 |
設定/登録項目 | 設定項目 | DeviceAdmin | NetworkAdmin | リモートUIによる設定 | 機器情報配信 | 一括インポート | リモートUIでのエクスポート項目名 |
<マイフォルダー指定方法> | <ホームフォルダー>、<ユーザーごとに登録>、<ログインサーバーで管理> | × | C | 設定/登録の基本情報 | |||
<ホームフォルダー>選択時: <設定>、<ユーザーごとの認証情報を使用> | |||||||
<設定>:<プロトコル>(<Windows (SMB)>、<WebDAV>)、<ホスト名>、<フォルダーのパス> | |||||||
<ログインサーバーで管理>選択時: <ユーザーごとの認証情報を使用> |
「マイフォルダー」は、以下の画面で共通しているフォルダーです。 <スキャンして送信> <スキャンして保存>の<ネットワーク> <保存ファイルの利用>の<ネットワーク> |
設定/登録項目 | 設定項目 | DeviceAdmin | NetworkAdmin | リモートUIによる設定 | 機器情報配信 | 一括インポート | リモートUIでのエクスポート項目名 |
<履歴からの再送信を制限> | <ON>、<OFF> | × | × | × | C | 設定/登録の基本情報 |
設定/登録項目 | 設定項目 | DeviceAdmin | NetworkAdmin | リモートUIによる設定 | 機器情報配信 | 一括インポート | リモートUIでのエクスポート項目名 |
<送信文書アーカイブの設定> | <送信文書アーカイブを使用>:<ON>、<OFF> | × | C | 設定/登録の基本情報 | |||
<ON>選択時: <送信先>:宛先選択、宛先詳細情報、宛先登録 <フォルダー名>:<送信元情報>、<日付>、<指定なし> <ファイル形式>:<TIFF>、<PDF> |
設定/登録項目 | 設定項目 | DeviceAdmin | NetworkAdmin | リモートUIによる設定 | 機器情報配信 | 一括インポート | リモートUIでのエクスポート項目名 |
<ジョブ受付時の確認表示> | <ON>、<OFF> | × | C | 設定/登録の基本情報 |
設定/登録項目 | 設定項目 | DeviceAdmin | NetworkAdmin | リモートUIによる設定 | 機器情報配信 | 一括インポート | リモートUIでのエクスポート項目名 |
<ストップ押下時に中止するジョブ> | <最後に投入したジョブ>、<送信中のジョブ> | × | C | 設定/登録の基本情報 |
<送信中のジョブ>を選択した場合、ファクス送信回線が複数、かつ複数の回線が送信中のとき、そのなかで一番新しいジョブが中止の対象となります。 |