こんなことができます
操作パネルからプリンターの仕様を設定できます
操作パネルの

(設定/登録)を押したときに表示される画面です。
1 | プリンター設定 プリンター機能の仕様を設定します。 |
2 | 上へ 上の階層へ戻ります。 |
[プリンター設定]を押したときに表示される画面です。
1 | 仕様設定 LIPS LX、LIPS IV、PS、PCL、N201、ESC/P、I5577、HP-GL、HP-GL/2、Imaging、PDF、XPSの各モードを共通設定と専用設定をする仕様設定メニューを表示します。 |
2 | ユーティリティー プリンターの初期化を行うユーティリティーメニューを表示します。 |
ダイレクトプリントの機能を使うことができます(ダイレクトプリントプリンターのみ)
お使いのコンピューターやネットワーク上に保存されているPDF、画像ファイルまたはXPSファイルを開かずに、そのまま本製品でプリントすることができます。したがって、アプリケーションを起動したり、プリンタードライバーを使ったりしない点で、通常のプリントより少ない操作で簡単に印刷できます。ダイレクトプリント機能の詳細については、「ユーザーズガイド」を参照してください。
重要 |
メニュー操作はプリント中やプリント待ちの状態(本製品にプリントデータが蓄積されている状態)で行えますが、設定した内容が有効になるのは、設定終了後に送られてきたデータのみです。 |