電話とファクスが自動的に切り替わらない
以下の点を確認して、トラブルを解消します。
受信モードは適切に設定されていますか?
一般の電話機またはオプションのハンドセットキット Lを接続している場合は、[FAX/TEL切替]に設定します。
受信モードが[FAX/TEL切替]の場合、呼出開始時間が短く設定されていませんか?
着信後に呼出を開始するまでの時間が短いと、受信時にファクスと判定されず、着信音が鳴る場合があります。[呼出開始時間]の設定を確認し、必要に応じて時間を長くします。
操作パネルの[ホーム]画面  [ファクス]  [受信モード]  [FAX/TEL切替]  [呼出開始時間]  時間を入力  [確定] |
相手先の回線状態は良いですか?
相手先の回線状態が悪い場合、通信開始速度が速いとファクスに切り替わらないことがあります。[受信スタートスピード]の設定を確認し、必要に応じて速度を下げます。
リモートUIに管理者モードでログイン  [設定/登録]  [受信/転送設定]  [ファクス受信設定]  [基本設定]の[編集]  [受信スタートスピード]で速度を選択  [OK] |
操作パネルでは、[ホーム]画面の[メニュー]

[ファンクション設定]から設定します。
[受信スタートスピード]メモリー内に十分な空き容量がありますか?
メモリー受信したファクスを確認し、必要に応じてプリントまたは転送してから、不要なファクスを削除します。
メモリー受信したファクスを確認/プリントする相手機はファクスの識別信号(CNG信号)*1の送信に対応していますか?
対応していない場合、本機は自動的にファクス受信に切り替わりません。受信モードを[手動受信]に切り替えて、手動で受信します。 ファクスの受信モードを変更する/着信時の動作を設定する*1 ファクスの識別信号(CNG信号)とは、相手機から発信される「ポーポーポー」という音です。 |