光回線(ひかり電話)環境でファクスが送受信できない
本機はNTTのアナログ回線規格に準拠しており、光回線環境でのファクス送受信は動作保証対象外です。ただし、光回線環境で使用可能な場合もありますので、以下の順に確認します。
光回線の事業者に確認します
光回線の事業者に、以下の 2 点が保証されているかどうかを確認します。
NTTのアナログ回線と同等レベルの通話品質
「スーパーG3」(ファクスの通信規格)が動作保証されている
通信開始速度を下げて送受信を確認します
以下の手順で通信開始速度を段階的に下げて、ファクスを送受信できるかどうかを確認します。
送信できない場合
リモートUIに管理者モードでログイン  [設定/登録]  [送信設定]  [ファクス送信設定]  [編集]  [送信スタートスピード]で速度を選択  [OK] |
操作パネルでは、[ホーム]画面の[メニュー]

[ファンクション設定]から設定します。
[送信スタートスピード]受信できない場合
リモートUIに管理者モードでログイン  [設定/登録]  [受信/転送設定]  [ファクス受信設定]  [基本設定]の[編集]  [受信スタートスピード]で速度を選択  [OK] |
操作パネルでは、[ホーム]画面の[メニュー]

[ファンクション設定]から設定します。
[受信スタートスピード]