[表示設定]文書番号: 9682-09X
操作パネルの画面の表示について設定します。 ※各項目に赤い太字で表記されている設定値は初期設定です。
[起動/復帰後に表示する画面][メニュー]
[環境設定]
[表示設定]
電源を入れて起動画面が表示されたあとや、オートクリアの実行直後に表示される画面を設定します。 [状況確認]に設定する場合は、[状況確認]画面を閉じた直後に表示される画面も設定できます。
[ホーム ]
[コピー]
[ファクス]
[スキャン]
[セキュアプリント]
[状況確認]
[ホーム ]
[コピー]
[ファクス]
[スキャン]
[セキュアプリント]
[ホーム画面のボタン表示設定][メニュー]
[環境設定]
[表示設定]
ショートカットボタンを追加したり、ボタンの配置を変更したりして、よく使用する機能を、操作パネルの[ホーム]画面からすばやく実行できるようにします。
[ホーム]画面をカスタマイズする [表示ボタンの選択]
[コピーのよく使う設定]
[ファクスのよく使う設定]
[スキャンのよく使う設定]
[表示順番の設定]
[表示言語の切替][メニュー]
[環境設定]
[表示設定]
操作パネルの画面や、プリントしたレポートに表示される言語を切り替えます。
[Deutsch]
[English]
[Español]
[Français]
[Italiano]
[日本語 ]
[中文(繁體)]
[中文(简体)]
[한국어]
[リモートUI表示言語の切替][メニュー]
[環境設定]
[表示設定]
リモートUIの画面に表示される言語を切り替えます。
[English]
[Japanese ]
[French]
[Spanish]
[German]
[Italian]
[Chinese ( Simplified )]
[Chinese ( Traditional )]
[Korean]
[原稿読取部の清掃表示][メニュー]
[環境設定]
[表示設定]
フィーダー使用時に汚れが検知された場合、メッセージが表示されるようにするかどうかを設定します。
[mm/インチ入力の切替][メニュー]
[環境設定]
[表示設定]
長さや幅を入力する画面に表示される単位を切り替えます。
[カートリッジ準備お知らせ表示][メニュー]
[環境設定]
[表示設定]
トナーカートリッジの残量が少なくなると、新しいトナーカートリッジの準備を通知するメッセージが表示されます。メッセージが表示されるタイミング(トナーカートリッジの残量)を手動で指定する場合は、[自動]を[OFF]に設定し、[ユーザー設定]でタイミングを指定します。 [自動]を[ON]に設定すると、本機がタイミングを自動で判断してメッセージを表示します。
[自動]
[OFF]
[ユーザー設定]
2 ~ 20 ~ 99(%)
[ON ]
[定着器のクリーニングのお知らせ表示][メニュー]
[環境設定]
[表示設定]
定着器の清掃時期になったときに、メッセージを表示して通知するかどうかを設定します。
[警告表示][メニュー]
[環境設定]
[表示設定]
トナーカートリッジの残量が少なくなったときに、メッセージを表示して通知するかどうかを設定します。
※トナーカートリッジの残量が少なくなったときに、プリントを停止するように設定されている場合は、[OFF]に設定できません。
[警告処理] ※トナーカートリッジの残量が少ないときに、受信したファクス/Iファクスをプリントしないように設定されている場合は、[OFF]に設定してもメッセージが表示されます。
[カートリッジ残量少時印字継続] [警告処理][メニュー]
[環境設定]
[表示設定]
トナーカートリッジの残量が少なくなったときに、プリントを継続するかどうかを設定します。
[印刷停止]に設定すると、トナーカートリッジの残量が少なくなったときに、メッセージを表示して通知するように設定されます。
[警告表示] [IPアドレスの表示設定][メニュー]
[環境設定]
[表示設定]
[状況確認]画面に本機のIPv4アドレスを表示するかどうかを設定します。
[状況確認]画面
Satera MF467dw
ユーザーズガイド (製品マニュアル)
USRMA-8417-00 2023-04 Copyright CANON INC. 2023