[送信イメージ]シート
送信データの画像、送信時刻、宛先など保存された送信履歴を管理できます。
[イメージを表示するドライバー]
複数のデバイスでこのドライバーを使用している場合、[送信イメージ]に表示する履歴の一覧を切り替えます。
[送信イメージ]
ファクスの送信履歴が一覧で表示されます。
複数ページの場合は、[前へ]や[次へ]でページを切り替えることができます。また、複数の宛先に送信したファクスの送信履歴は、宛先ごとに表示を切り替えられます。
[拡大]をクリックすると、選択した送信履歴を拡大して確認できます。
[送信時刻]は、ドライバーからデバイスに送信した時刻です。デバイスから実際にファクス送信した時刻とは異なります。
[すべて削除]
すべての履歴を削除します。
[削除]
選択している履歴を削除します。
[更新]
履歴を最新の状態に更新します。
[宛先一覧]
選択している履歴の宛先が表示されます。
[保存の設定]
[保存の設定]ダイアログボックス
送信イメージの保存先や、送信イメージを保存できる最大数を設定します。
保存先は、ローカルフォルダーだけ指定できます。
保存できる最大数は、32件から1024件までの間で選択できます。
1件あたりのデータ容量の目安は数十KBです。
関連項目