ページ番号やスタンプを付けてコピーする

ページ番号や日付などの情報を付けてコピーします。「社外秘」などのスタンプを付けることもできます。スタンプには、任意の文字列を指定することもできます。
※表紙や合紙/インデックス紙などの挿入紙には印字されません。
※コピーするときの基本的な操作手順は、以下を参照してください。
1
コピーの画面で、[その他の機能]を押す コピーの画面
2
付けたい情報の設定ボタンを押す
[ページ印字]
ページ番号を付けてコピーします。
[部数印字]
部数番号(何部目かを示す番号)を付けてコピーします。部単位の管理番号として利用できます。
[スタンプ]
「社外秘」などのスタンプを付けてコピーします。任意の文字列を指定することもできます。
[日付印字]
日付(年月日)を付けてコピーします。印字する日付は任意に指定できます。
3
付けたい情報の種類に応じて、印字内容を設定する
ページ番号を付ける場合
部数番号を付ける場合
スタンプを付ける場合
日付を付ける場合
4
印字する位置を選択する
[詳細設定]を押すと、印字する位置を微調整したり、両面コピー時の印字位置を変更したりできます。
部数番号を付ける場合
5
原稿の向きを選択する
[画像向き縦]
自分から見て原稿の上下がタテ向きにセットされている場合に選択します。
原稿台ガラス
フィーダー
[画像向き横]
自分から見て原稿の上下がヨコ向きにセットされている場合に選択します。
原稿台ガラス
フィーダー
6
[OK][閉じる]を押す
コピーの画面に戻ります。
メモ
複数の情報を同じ位置に印字するように設定した状態で、[ スタート]を押してコピーを開始しようとすると、そのままの設定でコピーするかどうかの確認画面が表示されます。
9Y6F-1JY