文書番号: 985C-00H
更新日: 2023-04-01
ポータルトップ > キヤノン:Q&A検索 > ファクス > 受信したファクスをあとから印刷したい(メモリー受信)(MF755Cdw / MF753Cdw / MF467dw)

受信したファクスをあとから印刷したい(メモリー受信)(MF755Cdw / MF753Cdw / MF467dw)

受信したファクス文書を本機に保存しておき、後から一度に印刷できます。
まず、ファクス文書を本機のメモリーに保存する設定方法を説明します。次に、メモリーに保存されているファクス文書の印刷方法を説明します。

Step 1 メモリーに保存する

1
ホーム画面で、<メニュー>を選ぶ
2
<ファンクション設定>  <受信/転送>  <共通設定> の順に進む
3
<受信トレイ設定>  <ファクスメモリー受信設定>の順に進む
4
<メモリー受信を使用>で<ON>を選ぶ
5
<確定>を選ぶ

Step 2 メモリー内の文書を印刷する

特定のファクス文書だけを選んで印刷することはできません。ファクスの内容をプレビューで確認してから印刷したい場合は、受信したファクスを印刷せずに、内容を確認したい(見るだけFAX)(MF755Cdw / MF753Cdw / MF467dw)を参照してください。
1
ホーム画面で、<メニュー>を選ぶ
2
<ファンクション設定>  <受信/転送>  <共通設定> の順に進む
3
<受信トレイ設定>  <ファクスメモリー受信設定>の順に進む
4
<メモリー受信を使用>で<OFF>を選び、<確定>を選ぶ
メモリーに保存されていたすべての文書が印刷されます。

同じカテゴリーの質問