トナーカートリッジを交換する

トナー残量が少なくなったり、なくなったりすると、トナーカートリッジの準備や交換をお知らせするメッセージが表示されます。メッセージに従って、新しいトナーカートリッジの準備や交換を行ってください。

トナーカートリッジ交換の注意事項

本体内部に無理に手を入れたり、各部に触れたりしないでください。
トナーカートリッジの交換は、トナーカートリッジ交換のメッセージが表示されてから行ってください。
必ず取っ手を持ってください。
ドラム表面()を傷つけたり、光にさらしたりしないでください。また、電気接点部()には触れないでください。
メッセージの詳細については、メッセージごとの対処方法を参照してください。
トナーカートリッジの型番については、消耗品を参照してください。
現在のトナー残量を確認することができます。消耗品の残量を確認する

トナーカートリッジの交換手順

トナーカートリッジの交換の際は、画面に表示されている交換手順の動画と、下記の手順を合わせてご確認ください。
1
前カバーオープンボタンを押しながら、前カバーを開ける
2
定着リフトアップレバーを上げる
3
トナーカートリッジトレイを引き出す
4
トナーカートリッジを上に引き抜く
5
新しいトナーカートリッジを梱包材から取り出す
6
トナーカートリッジを5~6回振って内部のトナーを均一にならし、平らな場所に置く
ドラム保護カバーはまだ取り外さないでください。
7
ドラム保護カバーを取り外す
8
トナーカートリッジを取り付ける
ドラム部分をスロットの枠などにぶつけないように注意してください。
トナーカートリッジと同じ色のラベル()が貼ってあるスロットに取り付けてください。
9
トナーカートリッジトレイを押し込む
10
定着器の両端を押し下げる
カチッと音がするまで確実に押し込みます。
11
前カバーを閉める
A2HJ-019