ユーザーズガイド (製品マニュアル) | |
---|---|
必要な準備 |
以下の情報を手元に用意します。 指定するファイルやフォルダーへのパスまたはURL 指定するファイルやフォルダーへのアクセスに使用するユーザー名とパスワード(アクセス制限が設定されている場合) |
1 | [基本設定]で[編集]をクリックする [基本設定の編集]画面が表示されます。 |
2 | [スライドの指定方法]で[スライドを一つずつ指定]を選択する |
3 | [OK]をクリックする [お知らせ表示 (サーバー)]画面に戻ります。 |
4 | [お知らせ表示 (サーバー)]画面で[新規スライドの登録]をクリックする [新規スライドの登録]画面が表示されます。 |
5 | スライドの背景を設定する 画像または色を指定できます。 スライドの背景に任意の画像を表示する場合 [画像をパスで指定する]または[画像をURLで指定する]を選択し、パスまたはURLを入力します。 スライドの背景に色を指定する場合 [色を指定する]を選択し、プルダウンメニューから背景カラーを指定します。 |
6 | スライドに表示するテキストを設定する [スライドに文字を表示する]にチェックマークを付け、表示文字やフォント、スクロールの設定をします。 テキストを表示させない場合、この手順は不要です。手順7に進みます。 |
7 | [OK]をクリックする [お知らせ表示 (サーバー)]画面に戻ります。 手順4~7を繰り返して、複数のスライドを登録できます。スライドは 20 件まで登録できます。 |
1 | [基本設定]で[編集]をクリックする [基本設定の編集]画面が表示されます。 |
2 | [スライドの指定方法]で[フォルダーから一括指定]を選択する |
3 | [OK]をクリックする [お知らせ表示 (サーバー)]画面に戻ります。 |
4 | [フォルダー設定]で[編集]をクリックする [フォルダー設定の編集]画面が表示されます。 |
5 | 登録したいフォルダーへのパスを入力する 区切り文字は「\」を使用します。 |
6 | 必要に応じて、ユーザー名とパスワードを入力する フォルダーまたはサーバーにアクセス制限が設定されている場合は、アクセスに使用するユーザー名とパスワードを入力します。 パスワードを入力する場合は、[パスワードを設定/変更する]にチェックマークを付けてから入力します。 [接続確認]をクリックすると、指定したフォルダーに接続できるかどうかを確認できます。 |
7 | [フォルダー内のファイルの表示順]でスライドの表示順を設定する |
8 | [OK]をクリックする [お知らせ表示 (サーバー)]画面に戻ります。 |
1 | [スライドの管理]で[表示順の編集]をクリックする |
2 | 移動したいスライドにチェックマークを付け、[上へ移動]/[下へ移動]をクリックする |
3 | [OK]をクリックする [お知らせ表示 (サーバー)]画面に戻ります。 |
![]() |
スライド表示を開始する際に、フォルダー内に表示可能なファイルが 21 ファイル以上存在する場合、[フォルダー内のファイルの表示順]で指定した順に 20 ファイルまで表示されます。 以下の場合は、画像が表示されません。 指定したフォルダーに表示可能な画像が存在しない場合 サーバーとの接続に失敗した場合 |