スキャンの設定文書番号: 9462-00X
原稿のサイズを設定したり画質を調整したりできます。 ※機種やアプリケーションによっては、表示されない項目があります。
[読み取りサイズ] セットした原稿のサイズを選択します。
[カラーモード] スキャンするときの色(白黒/カラー)を選択します。
[ファイル形式] 用途や環境に応じて、スキャンデータの形式をPDF/JPEG/TIFFから選択します。
データサイズを小さくする
PDF形式にする場合 [PDF(高圧縮)]または[PDF(高圧縮/OCR)]を選択します。 データサイズは小さくなりますが、原稿の種類によっては画質が低くなったり、一度にスキャンできる枚数が少なくなったりすることがあります。
JPEG形式にする場合 [JPEG]を選択し、[データサイズ]の設定を[小 : サイズ優先]にします。
原稿の文字をテキストとして検索できるようにする
[PDF(OCR)]または[PDF(高圧縮/OCR)]を選択します。
初期設定では、PDF作成時に判断された文字の向きによって、[原稿の向き]が自動で検知されます。OCR ( 文字認識 ) 設定の詳細については、オンラインマニュアルサイトで各機種の「ユーザーズガイド」を参照してください。
https://oip.manual.canon/ 原稿を 1 つのファイルにまとめる
PDF形式またはTIFF形式を選択します。
原稿を別々のファイルに分ける
PDF形式またはTIFF形式にする場合 PDF形式またはTIFF形式を選択して、[ページごとに分割する]にチェックマークを付けます。
JPEG形式にする場合 JPEG形式を選択します。
[濃度] 原稿に合わせて濃度を調整します。 濃くする場合は[1]~[4]を、薄くする場合は[-1]~[-4]を選択します。
[原稿の向き] セットした原稿に合わせて[縦長原稿]または[横長原稿]を選択します。
[原稿の種類] 原稿の種類を選択します。 原稿の内容に合った画質でスキャンされるようになります。
[両面原稿] 両面スキャンする場合は、[左右開き]または[上下開き]を選択します。セットした原稿の、オモテ面とウラ面の上下の向きに合わせて選択します。
[左右開き]
[上下開き]
上下が同じ向き
上下が反対向き
両面スキャンを解除する場合は、[OFF]を選択します。
[シャープネス] シャープネスを調整します。 輪郭や線を強調してくっきりさせたり、反対に弱めて柔らかく表現したりできます。
調整例:
ぼやけた文字や図を鮮明にする場合
[1]~[3]を選択します。
写真のモアレ(縦模様のノイズ)を軽減する場合
[-1]~[-3]を選択します。
[データサイズ] スキャンデータをJPEG形式にする場合のデータサイズを選択します。選択したデータサイズによって圧縮率が変わります。
[小 : サイズ優先] 圧縮率が高くなるため、画質が低くなります。
[大 : 画質優先] 圧縮率が低くなるため、データサイズが大きくなります。
アプリケーションライブラリ
ユーザーズガイド (製品マニュアル)
USRMA-2121-05 2022-11 Copyright CANON INC. 2022