スキャンしてパソコンに保存する4SUY-05K
「原稿を読み込んでパソコンに保存する」という一連の作業を本機側だけで行うことができます。「読み込んだ原稿をどのパソコンに保存するか」、「カラーで読み込むか、白黒で読み込むか」、「読み込んだ原稿をPDFで保存するか、JPEGで保存するか」などを選びながらスキャンします。なお、ネットワーク接続されているパソコンを保存先にするときは、あらかじめパソコン側で本機を登録しておく必要があります(
スキャナーとして使うための準備をする )。
ログイン画面が表示されたら、ユーザー名とパスワード、および認証サーバーを設定します。
認証送信のログイン スキャンの基本画面で、<PC>を選ぶ
スキャンの基本画面について 本機とUSB接続されているパソコンだけでお使いの場合は、手順5に進みます。
読み込んだ原稿を保存するパソコンを選ぶ
PCスキャン基本画面で、スキャンの種類を選ぶ
PCスキャンの基本画面 表示されるスキャンの種類の設定内容は、MF Scan Utilityで確認や変更ができます。詳細については、MF Scan Utilityの[操作説明]をクリックしてヘルプを参照してください。
macOSをお使いの場合は、オンラインマニュアルサイトからドライバーやソフトウェアのマニュアルを参照してください。
<スタート>を選ぶ
原稿の読み込みが開始されます。
ScanGear MFが表示されていると、スキャンできません。画面を閉じてからスキャンしてください。
手順1でフィーダーに原稿をセットした場合読み込みが完了すると、パソコンの画面に保存先のフォルダーが表示されます。
手順1で原稿台ガラスに原稿をセットした場合読み込みが完了したら、次の操作を行います(ファイル形式がJPEGの場合を除く)。
1
原稿が複数枚あるときは次の原稿をセットし、<次の読込>を選ぶ
すべての原稿の読み込みが完了するまで、この操作を繰り返します。
原稿が 1 枚のときは次の手順に進みます。
2
<終了>を選ぶ
パソコンの画面に保存先のフォルダーが表示されます。
保存先のフォルダーについて お買い上げ時の設定では、読み込んだデータは[マイドキュメント]フォルダーに保存されます。日付を名称とするサブフォルダーが作成され、データはその中に保存されます。
MF Scan Utilityから保存先を変更できます。詳細については、MF Scan Utilityの[操作説明]をクリックしてヘルプを参照してください。
Satera MF447dw
ユーザーズガイド (製品マニュアル)
USRMA-4344-02 2023-07 Copyright CANON INC. 2023