機能を制限する

ユーザーの操作によっては情報流失につながる機能や、悪用される恐れのある機能に対して使用条件を設定し、機能を制限することができます。また、機能自体を完全に使えなくすることもできます。
宛先操作/送信機能を制限する
アドレス帳に暗証番号を設定して一般ユーザーが変更できないようにしたり、ファクス文書やスキャン文書の送信時に指定できる宛先を限定したりすることができます。また、ユーザー全員に知られたくない特定の取引先などは、個別にアクセス番号を設定し、その番号を知っているユーザーだけが宛先を呼び出せるようにもできます。宛先操作/送信機能を制限する
パソコンからの印刷を制限する
パソコンからは印刷できないようにしたり、本機側で本人確認しなければ印刷できないようにしたりすることができます。暗号化セキュアプリントの文書しか印刷できないようにすることも可能です。パソコンからの印刷を制限する
メモリーメディアの使用を制限する
USBメモリーなどのメモリーメディアは便利な反面、情報漏えいなどのセキュリティーリスクをはらんでいます。セキュリティーポリシーに合わせて、メモリーメディアへのアクセスを制限することができます。メモリーメディアの使用を制限する
859K-0E4