封筒・はがきをセットする3LS3-030
封筒やはがきをセットするときは、カールを取るなどの準備作業を確実に行う必要があります。また、セットする面や向きにも注意が必要です。
ここでは、封筒をセットする前に行う準備と、封筒やはがきをセットする際の正しい向きについて説明しています。封筒やはがきを給紙カセットや手差しトレイにセットするときの全体的な手順については、以下を参照してください。
給紙カセットにセットする 手差しトレイにセットする
封筒をセットする封筒をセットする前に セットする前に、以下の手順で封筒を整えてください。
MF644Cdw / MF642Cdwの場合、手差し給紙口に一度にセットできる封筒は 1 枚だけです。ただし、以下の手順1~3の準備は必要です。
ふたを閉じる
上から押して空気を抜き、四辺の折り目をしっかり付けたあと、平らにならす
四隅の固い部分をほぐすようにしてカールを取る
平らな場所でそろえる
給紙カセットにセットする 貼り合わせのない面(オモテ面)を上にして、封筒の長辺がカセットの長辺と平行になるようにタテ向きでセットします。
洋形長 3 号 封筒のふたが左側になるようにセットします。
長形 3 号 封筒のふたが手前側になるようにセットします。
手差しトレイにセットする 貼り合わせのない面(オモテ面)を上にして、封筒の短辺から差し込みます。
洋形長 3 号 封筒のふたを左にして差し込みます。
MF745Cdw / MF743Cdw / MF741Cdw
MF644Cdw / MF642Cdw
長形 3 号 封筒のふたを手前にして差し込みます。
MF745Cdw / MF743Cdw / MF741Cdw
MF644Cdw / MF642Cdw
はがきをセットするはがきの自動両面印刷はできません。両面印刷するときは、まず片面を印刷してから反対面を印刷してください。
はがきはカールを取ってからセットしてください。カールしたままでは、斜めに印刷されたり、画像がゆがんで印刷されたりすることがあります。
給紙カセットにセットする 印刷面を上にして、はがきの長辺がカセットの長辺と平行になるようにタテ向きでセットします。
はがき はがきの上端が奥側になるようにセットします。
往復はがき はがきを広げた状態で上端が左側になるようにセットします。
手差しトレイにセットする 印刷面を上にして、はがきの短辺から差し込みます。
はがき はがきの上端から差し込みます。
MF745Cdw / MF743Cdw / MF741Cdw
MF644Cdw / MF642Cdw
往復はがき はがきを広げた状態で右端から差し込みます。
MF745Cdw / MF743Cdw / MF741Cdw
MF644Cdw / MF642Cdw
関連項目
Satera MF745Cdw / MF743Cdw / MF741Cdw / MF644Cdw / MF642Cdw
ユーザーズガイド (製品マニュアル)
USRMA-3581-04 2021-11 Copyright CANON INC. 2021