注釈の種類

719Y-026
注釈の種類を説明します。注釈の編集は、文書をチェックアウトして行います。

注釈タブ(TIFFファイル)

[注釈]タブに含まれるコマンドは次のとおりです。
項目
説明
[テキスト]
テキストボックスを追加して、ページにテキストを追加します。
[鉛筆]
自由に線を描くことができます。
[矢印]
矢印を描画します。
[蛍光ペン]
選択した範囲にハイライトを追加します。
[四角形]
四角形を描画します。[Item Properties]でフレーム(枠線)や塗りつぶしの色などを変更することができます。
[楕円]
楕円を描画します。マウスで描画する方向(ドラッグする方向)で主軸/副軸のアスペクト比を定義します。45度の角度で描画すると円になります。[Item Properties]でフレーム(枠線)や塗りつぶしの色などを変更することができます。
[テキスト ポップアップ]
ページに付箋を追加します。ポップアップダイアログにテキストを追加することができます。
[スタンプ]
ページにスタンプ画像を追加します。対応形式はビットマップ形式のみです。
[選択ツール]
オンにすると、左クリックで選択した注釈の移動/サイズ変更などを行うことができます。右クリックで[Item Properties]を開きます。
[注釈の表示]
オンにすると、注釈ツールが使用可能となり、ページ上の注釈が表示されます。オフにすると注釈ツールが使用不可となり、ページ上の注釈が非表示になります。

注釈タブ(PDFファイル)

[注釈]タブに含まれるコマンドは次のとおりです。
[テキスト]
項目
説明
[テキスト]
テキストボックスを追加して、ページにテキストを追加します。
[吹き出し]
吹き出しテキストボックスを追加して、ページにテキストを追加します。
[蛍光ペン]
項目
説明
[蛍光ペン]
選択したテキストを強調表示します。
[下線]
選択したテキストに下線を追加します。
[取り消し線]
選択したテキストに取り消し線を追加します。
[テキストの挿入]
テキストを追加したい箇所をクリックすると、ポップアップダイアログが表示されます。挿入したいテキストを入力することができます。
[テキストの置換]
選択したテキストに取り消し線を追加します。ポップアップダイアログに差し替えたいテキストを記入します。
項目
説明
[付箋]
ページに付箋を追加します。ポップアップダイアログにテキストを追加することができます。
[鉛筆]
項目
説明
[鉛筆]
自由に線を描くことができます。
[消しゴム]
鉛筆を使って描画した線を消すことができます。
[四角形]
項目
説明
[四角形]
四角形を描画します。[注釈のプロパティー]でフレーム(枠線)や塗りつぶしの色などを変更することができます。
[楕円]
楕円を描画します。マウスで描画する方向(ドラッグする方向)で主軸/副軸のアスペクト比を定義します。45度の角度で描画すると円になります。[注釈のプロパティー]でフレーム(枠線)や塗りつぶしの色などを変更することができます。
[線]
直線を描画します。[注釈のプロパティー]でフレーム(枠線)や塗りつぶしの色などを変更することができます。
[ポリライン]
自由に複数の接続線を描くことができます。クリックすると書き出し、ドラッグして線を描きます。クリックでポイントを作成し、別の線を追加することができます。ダブルクリックで描画を終了します。
[多角形]
自由に多角形を描くことができます。クリックすると書き出し、ドラッグして多角形を描きます。クリックでポイントを作成し、多角形の形状を変更することができます。ダブルクリックで描画を終了します。
[スタンプ]
項目
説明
[カスタムスタンプ]
スタンプする画像の場所を指定するためのブラウザー画面が表示されます。対応している拡張子は「.png」のみです。
[署名]
項目
説明
[設定]
デジタル署名を追加します。
項目
説明
[選択ツール]
オンにすると、左クリックで選択した注釈の移動/サイズ変更/削除などを行うことができます。右クリックで[注釈のプロパティー]を開きます。
項目
説明
[注釈の表示]
オンにすると、注釈ツールが使用可能となり、ページ上の注釈が表示されます。オフにすると注釈ツールが使用不可となり、ページ上の注釈が非表示になります。

他の製品のマニュアルを探す
Therefore 2020
スタートアップガイド
USRMA-5888-002020-10Copyright CANON INC. 2020