コピーの仕上がりを確認する
| | 大量にコピーする前に、試しに1部だけコピーして仕上がりを確認することで、出力ミスをなくすことができます。 |
|
<試しコピー>は、<ソート(1部ごと)>とコピー部数を2以上を同時に設定したときに表示されます。 |
1部だけ仕上がりを確認する(試しコピー)
部数指定した場合、試しに1部だけコピーして仕上がりを確認してから、すべての部数をコピーすることができます。指定したページのみの仕上がりを確認することもできます。
1
2
3
複数部数を入力し、用途や目的に合わせてコピーの設定をする
コピーの基本操作4
コピーの基本画面で<試しコピー>を押す
コピーの基本画面について5
試しコピーするページを選び、<OK>を押す
すべてのページを試しコピーする場合は、<全ページ>を選びます。
ページを指定して試しコピーする場合は、<指定ページ>を選びます。<開始ページ>または<終了ページ>を押してページを入力します。
<全ページ>を選んだとき
<全ページ>を選択すると、試しコピーもコピー枚数としてカウントされます。
<指定ページ>を選んだとき
仕上げの処理は行われません。
仕上がりのページ数を基準にページ指定してください。たとえば、原稿が10ページの場合、ページレイアウトを2in1に設定してコピーする(
原稿を1ページにまとめる(ページ集約))と仕上がりは5ページとなるため、もとの文書の7~10ページを試しコピーしたいときは、<開始ページ>を4ページ、<終了ページ>を5ページと指定します。
6
(スタート)を押し、原稿読み込み、<コピー開始>を押す
試しコピーが出力されます。コピー結果を確認してください。
コピー結果に問題がないとき
<プリント開始>を押して、指定した部数を出力します。手順5で<全ページ>を選んだ場合は、指定した部数から1部引いた残りの部数が出力されます。手順5で<指定ページ>を選んだ場合は、指定した部数がすべて出力されます。
設定を変更したいとき
<設定変更>を押して設定を変更します。変更後に<試しコピー>ボタンが表示されるので、もう一度試しコピーを行ってください。