使用可能な用紙

文書番号: A1A1-00J
本機で使用できる用紙は以下のとおりです。
用紙の取り扱い/保管には注意が必要です。用紙を取り扱うときの注意事項

使用可能な用紙サイズ

:使用可     :使用不可
用紙サイズ
カセット
自動両面プリント*1
A4*2*3
B5*2
A5*2*4
A6
リーガル(LGL)*2
レター(LTR)*2*3
ステートメント(STMT)*2
エグゼクティブ(EXEC)
Oficio*2
Oficio (Brazil)*2
Oficio (Mexico)*2
Letter (Government)*2
Legal (Government)*2
Foolscap/Folio*2
Foolscap (Australia)*2
Legal (India)
はがき
往復はがき
4面はがき
封筒 長形3号
封筒 長形4号
封筒 長形40号
封筒 洋形長3号
ユーザー設定サイズ
*5
*6
*1 用紙をセットしなおすことなく、自動で両面にプリントすることができます。
*2 ファクス受信文書のプリントが可能です。
*3 レポートやリストのプリントが可能です。
*4 タテ置き/ヨコ置きでセット可能です。
*5 76.0 × 127.0 mm ~ 216.0 × 356.0 mmまでのユーザー設定サイズを使用できます。
*6 210.0 × 279.0 mm ~ 216.0 × 356.0 mmまでのユーザー設定サイズを使用できます。

使用可能な用紙種類

非塩素用紙を使用できます。
:使用可     :使用不可
用紙種類
坪量
カセット
自動両面プリント*1
薄紙
60 g/m²
普通紙1*2
61 g/m² ~ 70 g/m²
普通紙2*2
71 g/m² ~ 89 g/m²
普通紙3*2
90 g/m² ~ 105 g/m²
厚紙1
106 g/m² ~ 120 g/m²
厚紙2
121 g/m² ~ 163 g/m²
再生紙1*2
61 g/m² ~ 70 g/m²
再生紙2*2
71 g/m² ~ 89 g/m²
ラベル用紙
色紙*2
61 g/m² ~ 70 g/m²
レターヘッド1
61 g/m² ~ 70 g/m²
レターヘッド2
71 g/m² ~ 89 g/m²
レターヘッド3
90 g/m² ~ 105 g/m²
レターヘッド4
106 g/m² ~ 120 g/m²
レターヘッド5
121 g/m² ~ 163 g/m²
ボンド紙1
60 g/m² ~ 104 g/m²
ボンド紙2
105 g/m² ~ 163 g/m²
はがき*3
封筒
*1 用紙をセットしなおすことなく、自動で両面にプリントすることができます。
*2 レポートやリストのプリントが可能です。
*3 インクジェット用の郵便はがき/郵便往復はがきを使用することはできません。

使用できない用紙

プリントする前に、使用する用紙が適切かどうかを確認します。紙づまりやプリント不良の原因になるため、以下の用紙は使用しないようにします。
しわ/折り目がある紙、カールしている紙、破れている紙、湿っている紙*1
薄いわら半紙、非常に薄い紙、目の粗い紙、つるつるした紙
熱転写プリンターでプリントされた紙、プリントされた紙のウラ面
のりなどの粘着剤がはみ出している用紙、裏紙が簡単にはがれるラベル用紙
インクジェット専用の郵便はがき
*1 湿った用紙にプリントすると、排紙部周辺から湯気が出たり、排紙部に水滴が付いたりすることがありますが、異常ではありません。これは、トナーを定着するときの熱によって、用紙に含まれる水分が蒸発しているためです。室温が低い場合に発生しやすくなります。

他の製品のマニュアルを探す
Satera MF289dw / MF288dw / MF286dn
ユーザーズガイド (製品マニュアル)
USRMA-9225-002024-07Copyright CANON INC. 2024