Eメールの通信設定をする

41SJ-06X
Eメールの送信前のPOP認証や通信の暗号化など、送信の詳細な設定を行うときはリモートUIを使います。必要な設定内容については、プロバイダーやネットワーク管理者にお問い合わせください。
1
リモートUIを起動し、管理者モードでログインする リモートUIを起動する
2
[設定/登録]をクリックする
3
[ネットワーク設定][Eメール設定]をクリックする
4
[編集]をクリックする
5
必要な情報を入力する
[SMTPサーバー]
Eメールを送信するためのSMTPサーバーの名称(またはIPアドレス)を48文字以内の半角英数字で入力します。
[Eメールアドレス]
使用するEメールアドレスを半角120文字以内で入力します。
[POPサーバー]
送信前のPOP認証を使用するときは、POP3サーバーの名称(またはIPアドレス)を48文字以内の半角英数字で入力します。
[ユーザー名]
POP3サーバーを使用するときは、指定メールアカウントのユーザー名を64文字以内の半角英数字で入力します。
[パスワードを設定/変更する]
POP3サーバーを使用する場合にパスワードを設定または変更するときは、チェックマークを付け、[パスワード]に32文字以内の半角英数字で入力します。
送信前のPOP認証を設定する
送信前のPOP認証(POP before SMTP)とは、Eメールの送信前にPOP3サーバー(受信メールサーバー)によるユーザー確認を行うことで、第三者による不正な送信を防止する機能です。
SMTP認証を設定する
SMTP認証(SMTP AUTH)を設定すると、Eメールの送信時にユーザー名とパスワードによるユーザー確認を行います。
暗号化通信を設定する
SMTPサーバーやPOP3サーバーとの通信の暗号化を設定します。
6
[OK]をクリックする
 
 
お使いの環境によってはSMTPやPOP3のポート設定に変更が必要な場合があります(ポート番号を変更する)。詳しくは、プロバイダーやネットワーク管理者にお問い合わせください。

他の製品のマニュアルを探す
Satera MF249dw / MF245dw / MF236n
ユーザーズガイド (製品マニュアル)
USRMA-1353-042021-05Copyright CANON INC. 2021