調整/メンテナンス設定41SJ-095
調整/メンテナンスに関するすべての設定項目を一覧で説明します。太字はお買い上げ時の設定です。
カートリッジ準備お知らせの表示タイミング トナーカートリッジ残量が少なくなったときにメッセージを表示するタイミングを設定します。
<メニュー>
<調整/メンテナンス>
<カートリッジ準備お知らせの表示タイミング>
<ユーザー設定>
トナーカートリッジ残量を入力
<確定>
トナー節約コピー時やファクス時に、トナーの消費量を節約するかどうかを設定します。
<メニュー>
<調整/メンテナンス>
<トナー節約>
<コピー>または<ファクス>を選択
<ON>
<ON>に設定したとき
トナーの消費量は節約できますが、プリント結果が薄くなり、細い線や濃度の薄いプリントが不鮮明になることがあります。
特殊処理さまざまな種類の用紙に印刷するとき、以下の設定を行うことでお困りの症状を改善できる場合があります。
特殊印字モードU 印刷したときに、文字やパターンの周辺にトナーが飛び散ったような跡が見受けられる場合に設定します。
<メニュー>
<調整/メンテナンス>
<特殊処理>
<特殊印字モードU>
<ON>
<ON>に設定したとき
紙の種類(特に薄紙)や使用環境(特に高湿度環境)によっては、プリント品質が低下することがあります。
特殊印字モードV 印刷した用紙がカールしたり、しわがよったりする場合に設定します。
<メニュー>
<調整/メンテナンス>
<特殊処理>
<特殊印字モードV>
設定したいモードを選択
設定を有効にするには
次のいずれかの場合にのみ有効です。
用紙サイズが<B5>、<A5>、<STMT>、<EXEC>に設定されている
用紙種類が<普通紙 (60~89 g/m2 )>、<普通紙L (60~89 g/m2 )>、<再生紙 (60~89 g/m2 )>、<色紙 (60~89 g/m2 )>、<封筒>に設定されている
設定を有効にしたとき
プリント速度が遅くなります。
特殊印字モードX 印刷したときに⽤紙にすじ状の汚れが付着する場合に設定します。
<メニュー>
<調整/メンテナンス>
<特殊処理>
<特殊印字モードX>
設定したいモードを選択
特殊印字モードZ コピーやファクスで出力された用紙にすじ状の汚れが付着する場合に設定します。
• コピー
OFF
モード1
モード2
モード3
モード4
• ファクス
OFF
モード1
モード2
モード3
モード4
<メニュー>
<調整/メンテナンス>
<特殊処理>
<特殊印字モードZ>
<コピー>または<ファクス>を選択
設定したいモードを選択
設定を変更したとき
<OFF>や<モード1>に設定すると、すじ状の汚れが付着することがあります。<モード3>や<モード4>に設定すると、輪郭がはっきりしなくなったり、粗さが多少目立つことがあります。また、<OFF>→<モード4>の順にプリント濃度が薄くなります。
スマートフォンやタブレットから印刷したとき
すじ状の汚れが付くときは、<特殊印字モードZ>→<コピー>で設定を変更してください。
特殊印字モードB トナーカートリッジを交換したときや、長期間印刷を行わなかったときに、印刷した用紙にすじ状の汚れが付着する場合に設定します。
<メニュー>
<調整/メンテナンス>
<特殊処理>
<特殊印字モードB>
設定したいモードを選択
設定を有効にしたとき
プリント速度が遅くなります。
特殊印字モードC ファクス受信文書のプリント時に、印刷した用紙にすじ状の汚れが付着する場合に設定します。
<メニュー>
<調整/メンテナンス>
<特殊処理>
<特殊印字モードC>
<ON>
設定を有効にしたとき
<特殊印字モードZ>に比べて改善効果は強くなりますが、プリント速度が遅くなります。
特殊印字モードD 印刷した用紙にすじ状の汚れが付着する場合に設定します。また、<ON>に設定すると印刷時の動作音を抑えることもできます。
<メニュー>
<調整/メンテナンス>
<特殊処理>
<特殊印字モードD>
<コピー>また<プリント>を選択
<ON>
設定を有効にしたとき
<特殊印字モードZ>に比べて改善効果は強くなりますが、プリント速度が遅くなります。
スマートフォンやタブレットから印刷したとき
すじ状の汚れが付くときは、<特殊印字モードD>
<コピー>で設定を変更してください。
特殊印字モードI 薄い紙やカールした用紙に両面プリントをして、紙づまりがひんぱんに起きるときにのみ設定します。
<メニュー>
<調整/メンテナンス>
<特殊処理>
<特殊印字モードI>
<ON>
<ON>に設定したとき
薄い用紙以外にプリントすると、画像が白く抜けることがあります。
特殊印字モードJ 細線や薄い画像を印刷したときに、ムラが出る場合に設定します。
<メニュー>
<調整/メンテナンス>
<特殊処理>
<特殊印字モードJ>
<ON>
<ON>に設定したとき
以下の現象が発生する場合があります。
精細さが低下する
新品のトナーカートリッジ使用時にプリントしない部分にトナーがのる
トナーカートリッジが消耗する
特殊印字モードK 十分にトナーが定着されずに、プリントがかすれてしまう場合に設定します。
<メニュー>
<調整/メンテナンス>
<特殊処理>
<特殊印字モードK>
<ON>
<ON>に設定したとき
プリント速度が遅くなります。
定着器のクリーニングトナーカートリッジを交換したあとや印刷された用紙に黒いすじが現れる場合などに定着器をクリーニングします。
定着器
Satera MF249dw / MF245dw / MF236n
ユーザーズガイド (製品マニュアル)
USRMA-1353-04 2021-05 Copyright CANON INC. 2021