環境設定41SJ-08X
音量と表示に関するすべての設定項目を一覧で説明します。太字はお買い上げ時の設定です。
音量設定キーを押したときの確認音や紙づまりが起きたときのエラー音など、各種音量を調整します。
音量を調整する 通信音 ファクス送信中に発する通信音を鳴らすかどうかを選びます。音量も調整できます。
送信終了音 ファクス送信終了音を鳴らすかどうかを選びます。音量も調整できます。
受信終了音 ファクス受信終了音を鳴らすかどうかを選びます。音量も調整できます。
読取終了音 ファクス原稿読み取り終了音を鳴らすかどうかを選びます。音量も調整できます。
入力音 操作パネルのキー入力音を鳴らすかどうかを選びます。
入力無効音 設定範囲外の数値を入力したときなど、無効なキー操作を行ったときに発する音を鳴らすかどうかを選びます。
警告音 紙づまりや誤操作など、トラブルを知らせる音を鳴らすかどうかを選びます。
ジョブ終了音 コピーやスキャンなどの終了音を鳴らすかどうかを選びます。
節電移行音 節電状態に移行したときや、節電状態から復帰したときに、通知音を鳴らすかどうかを選びます。
フィーダー原稿検知音 フィーダーに原稿をセットしたときに音を鳴らすかどうかを選びます。
表示設定 起動/復帰後に表示する画面電源を入れた直後やオートクリアからの復帰直後はホーム画面が表示されます(お買い上げ時の設定)。これを他の機能の画面に変更したいときに設定します。
<メニュー>
<環境設定>
<表示設定>
<起動/復帰後に表示する画面>
表示する画面を選択
ホーム画面のボタン表示設定 ホーム画面のボタンの表示順を変更することができます。
ホーム画面をカスタマイズする 画面コントラスト 設置場所に応じて、表示の明るさを調整します。
<メニュー>
<環境設定>
<表示設定>
<画面コントラスト>
<+>/<->で調整
<確定>
画面色反転 <ON>に設定すると、画面の明暗が反転して表示されます。<画面コントラスト>で明るさを調整しても表示が見づらいときに<ON>に設定してください。
<メニュー>
<環境設定>
<表示設定>
<画面色反転>
<OFF>または<ON>を選択
mm/インチ入力の切替 長さの単位を選びます。
<メニュー>
<環境設定>
<表示設定>
<mm/インチ入力の切替>
<mm>または<インチ>を選択
用紙設定の確認表示給紙カセットまたは手差し給紙口に用紙をセットしたときに、用紙設定の確認を促すメッセージを表示するかどうかを設定します。
<メニュー>
<環境設定>
<表示設定>
<用紙設定の確認表示>
<ON>または<OFF>を選択
原稿読み取り部の清掃表示 <ON>に設定すると、原稿読み取り部にごみや汚れがあった場合、メッセージを表示します。
<メニュー>
<環境設定>
<表示設定>
<原稿読み取り部の清掃表示>
<OFF>または<ON>を選択
メッセージ表示時間 2種類のメッセージが交互に表示されるとき、何秒ごとに切り替わるかを設定します。
<メニュー>
<環境設定>
<表示設定>
<メッセージ表示時間>
表示時間を入力
<確定>
スクロール文字速度 画面のスクロール速度を3種類の中から選びます。
<メニュー>
<環境設定>
<表示設定>
<スクロール文字速度>
速度を選択
入力画面のカーソル移動 文字入力時のカーソル移動について設定します。<自動>に設定すると、文字入力後に自動で次の入力欄にカーソルが移動します。<手動>に設定した場合は、
でカーソルを移動させてください。
<メニュー>
<環境設定>
<表示設定>
<入力画面のカーソル移動>
<自動>または<手動>を選択
表示言語の切替 操作パネルの画面やレポートに表示される言語を切り替えるときに設定します。
Chinese (Simplified) Chinese (Traditional) English French German ItalianJapanese Korean Spanish
<メニュー>
<環境設定>
<表示設定>
<表示言語の切替>
言語を選択
<はい>
リモートUI表示言語の切替 リモートUIの表示言語を切り替えるときに設定します。
Chinese (Simplified) Chinese (Traditional) English French German ItalianJapanese Korean Spanish
<メニュー>
<環境設定>
<表示設定>
<リモートUI表示言語の切替>
言語を選択
Satera MF249dw / MF245dw / MF236n
ユーザーズガイド (製品マニュアル)
USRMA-1353-04 2021-05 Copyright CANON INC. 2021