宛先登録に関する変更

A3R3-007

ワンタッチボタン登録時の画面に表示される項目名の変更

本機の操作パネルやリモートUIでワンタッチボタンに宛先を登録する時や、新規宛先を登録する時に画面に表示される項目名が変更になりました。
操作パネル
変更前
変更後
<ワンタッチ名称>
<ワンタッチボタン名称>
 
リモートUI
変更前
変更後
[ボタン名称]
[ワンタッチボタン名称]
[ワンタッチ名称]
[ワンタッチボタン名称]
 

ファイルサーバー/アドバンスドボックスへデータを送信する場合の宛先登録画面に表示される項目の追加

<宛先/転送の設定>  <宛先の登録>  <新規宛先の登録>で<ファイル>を選択して宛先を登録する場合、<フォルダー振り分け>の設定ができるようになりました。

<フォルダー振り分け>

チェックマークを付けると、ファイルを送信するときに、<フォルダーのパス>で指定したフォルダー内に新しいフォルダーを作成して、そのフォルダーに保存します。
ファイル送信時に、新しいフォルダーの作成とそのフォルダーへの保存が同時にできるようになります。
※この項目は、<プロトコル>で<Windows (SMB)>または<FTP>を選択した場合にのみ表示されます。
チェックマークを付けた場合
送信画面で<スタート>を押すと、以下の画面が表示されます。
<フォルダー名>を押し、作成するフォルダー名を入力して、<OK>  <OK>を押します。
複数の宛先を指定している場合は送信エラーになります。
入力したフォルダーがすでに存在するときは、そのフォルダーに保存されます。

他の製品のマニュアルを探す
imagePRESS imageRUNNER ADVANCE DX imageRUNNER ADVANCE
ユーザーズガイド (機能追加のお知らせ)
USRMA-7375-072025-02Copyright CANON INC. 2025