パソコンの操作例文書番号: 93HY-0A1
本機をパソコンから利用する場合、機能によってはパソコンの設定が必要です。また、本機に設定する情報を確認するために、パソコンの情報が必要になることもあります。 そのような場合は、以下の操作例を参考に、パソコンで必要な設定や情報の確認をします。
共有フォルダーを作成する Windowsの場合任意の場所(デスクトップなど)にフォルダーを作成する
作成したフォルダーを右クリックし、[プロパティ]をクリックする
[共有]タブで、[詳細な共有]をクリックする
[詳細な共有]画面が表示されます。
[このフォルダーを共有する]にチェックマークを付け、[アクセス許可]をクリックする
アクセス許可の設定をする
1
[グループ名またはユーザー名]で、[Everyone]を選択する
2
[アクセス許可]で、[変更]の[許可]にチェックマークを付ける
3
[OK]をクリックする
[OK]
[閉じる]をクリックする
作成したフォルダーが共有フォルダーとして使用できるようになります。
macOSの場合[共有]画面が表示されます。
[ファイル共有]にチェックマークを付け、[共有フォルダ]の[+]をクリックする
任意の場所(デスクトップなど)にフォルダーを作成し、[追加]をクリックする
アクセス許可の設定をする
1
[共有フォルダ]で、作成したフォルダーを選択する
2
[ユーザ]で、[全員]
[読み/書き]を選択する
画面を閉じる
作成したフォルダーが共有フォルダーとして使用できるようになります。
ネットワーク探索を有効にする[
](スタート)を右クリックし、[ネットワーク接続]をクリックする
[状態]画面が表示されます。
[ネットワークと共有センター ]
[共有の詳細設定の変更]をクリックする
[共有の詳細設定]画面が表示されます。
[ネットワーク探索]で[ネットワーク探索を有効にする]を選択し、[変更の保存]をクリックする
プリントサーバー内の共有プリンターを表示する Windowsの場合[
](スタート)を右クリックし、[エクスプローラー]をクリックする
[ネットワーク]からプリントサーバーを選択して、共有プリンターを表示する
[ネットワーク]に何も表示されない場合は、ネットワーク探索を有効に設定します。
ネットワーク探索を有効にする macOSの場合[
]
[システム環境設定]
[プリンタとスキャナ]をクリックする
[プリンタとスキャナ]画面が表示されます。
左下にある[+]をクリックする
[追加]画面が表示されます。
[
]をクリックして、共有プリンターを表示する
パソコンのシステム情報を確認する Windowsの場合[
](スタート)を右クリックし、[システム ]をクリックする
[詳細情報 ]画面が表示されます。
[デバイスの仕様]で、コンピューター名やプロセッサバージョンを確認する
コンピューター名は、[デバイス名]で確認します。
プロセッサバージョンは、[システムの種類]で確認します。 32 ビット版の場合は、[32ビットオペレーティングシステム]と表示されます。 64 ビット版の場合は、[64ビットオペレーティングシステム]と表示されます。
macOSの場合[共有]画面が表示されます。 [共有]画面の[コンピュータ名]に表示される名前は、ネットワーク上では使用できない場合があります。ネットワーク上で使用するコンピューター名は、以降の手順で確認します。
[編集]をクリックする
[ローカルホスト名]で、コンピューター名を確認する
グレー色の文字で表示されている部分は、コンピューター名に含まれません。
[キャンセル]をクリックする
パソコンのネットワーク接続情報を確認する Windowsの場合[
](スタート)を右クリックし、[ネットワーク接続]をクリックする
[状態]画面が表示されます。
ネットワーク接続情報を確認する
無線LANのSSIDを確認する場合[ネットワークの状態]で確認します。
IPアドレスやDNSサーバーを確認する場合1
接続中のネットワークの[プロパティ]をクリックする
2
[プロパティ]で、IPアドレスやDNSサーバーを確認する
macOSの場合[
]
[システム環境設定]
[ネットワーク]をクリックする
[ネットワーク]画面が表示されます。
IPアドレスやDNSサーバーなどを確認する
有線LANの場合 無線LANの場合SSIDは、[ネットワーク名]で確認します。
IPアドレスは、[状況]で確認します。
DNSサーバーは、[詳細]をクリックし、[DNS]タブで確認します。
プリンターポートを確認する[
](スタート)
[
](設定)
[デバイス]
[プリンターとスキャナー]をクリックする
[プリンターとスキャナー]画面が表示されます。
本機のプリンタードライバー
[管理]
[プリンターのプロパティ]をクリックする
プリンタードライバーのプロパティ画面が表示されます。
[ポート]タブで、使用しているポートを確認する
本機のIPアドレスを変更した場合 使用しているポートによって必要な対応が異なります。
[説明]が[Canon MFNP Port]と表示されている場合は、本機とパソコンが同一のサブネットにあれば接続が維持されるため、パソコン側での対応は不要です。
[説明]が[Standard TCP/IP Port]と表示されている場合は、新しいポートを追加する必要があります。
ポートを追加する
双方向通信を確認する[
](スタート)
[
](設定)
[デバイス]
[プリンターとスキャナー]をクリックする
[プリンターとスキャナー]画面が表示されます。
本機のプリンタードライバー
[管理]
[プリンターのプロパティ]をクリックする
プリンタードライバーのプロパティ画面が表示されます。
[ポート]タブで、[双方向サポートを有効にする]にチェックマークが付いていることを確認する
テストページをプリントする Windowsの場合[
](スタート)
[
](設定)
[デバイス]
[プリンターとスキャナー]をクリックする
[プリンターとスキャナー]画面が表示されます。
本機のプリンタードライバー
[管理]
[プリンターのプロパティ]をクリックする
プリンタードライバーのプロパティ画面が表示されます。
[全般]タブで、[テストページの印刷]をクリックする
プリントデータが正常に送信された場合は、本機からテストページがプリントされます。
macOSの場合[
]
[システム環境設定]
[プリンタとスキャナ]をクリックする
[プリンタとスキャナ]画面が表示されます。
本機を選択し、[プリントキューを開く]をクリックする
[プリンタ]メニューから、[テストページをプリント]をクリックする
プリントデータが正常に送信された場合は、本機からテストページがプリントされます。
Satera MF273dw / MF272dw
ユーザーズガイド (製品マニュアル)
USRMA-7881-02 2024-03 Copyright CANON INC. 2024