トナーカートリッジの交換4L33-067
トナーカートリッジの交換時期が近づくとディスプレーにメッセージが表示されます。そのままご使用になりますと印刷品質が低下することがありますのでご注意ください。なお、トナーカートリッジの状態をディスプレーで確認することもできます。
メッセージが表示されたときは<16 トナーカートリッジの寿命が近づいています> <トナーカートリッジの寿命が近づいています。> トナーカートリッジの交換時期が近づいています。新しいトナーカートリッジを用意してください。大量に印刷するときは、交換することをおすすめします。
<トナーカートリッジの寿命が近づいています。>が表示されたときは、印刷はいったん停止します。印刷を継続するときは
(オンライン)を押してください。
どちらのメッセージが表示されるかは、操作パネルの設定メニューにある<警告処理>の設定によります。
警告処理 トナーカートリッジが残り何%になったらこのメッセージを表示させるかを任意に設定することもできます。
トナー交換予告時期指定
<1G トナーカートリッジの交換をおすすめします> トナーカートリッジが寿命に達しました。交換することをおすすめします。
このメッセージが表示されていても続けて印刷できますが、印刷品質が低下することがあります。
<他社カートリッジに起因する不具合は保証外です。> 印刷品質を保証できないトナーカートリッジがセットされている可能性があります。交換することをおすすめします。
このメッセージが表示されていても続けて印刷できますが、印刷品質が低下することがあります。また、本機の故障の原因となることがあります。
<他社カートリッジまたは偽造品の可能性があるためプリント不可> 印刷品質を保証できないトナーカートリッジがセットされている可能性があります。交換することをおすすめします。
印刷結果に以下のような症状が現れるときは
すじ(線)が入る/印字ムラが出る
かすれる
ムラが出る
部分的に白く抜ける
トナーが飛び散っている
原稿の白い部分までうっすら暗くなる
トナーカートリッジの状態を確認するトナーカートリッジの状態は基本画面で確認できます。特に、大量に印刷する前には、新しいトナーカートリッジを用意しておく必要がないか確認してください。
表示されるトナーカートリッジの状態は目安であり、実際と異なる場合があります。
トナーカートリッジの状態は<消耗品情報>の<トナーカートリッジ残量>でも確認できます。
消耗品情報
トナーカートリッジを交換する前に交換する前に次の操作をしてください。メッセージが消えたり、印刷品質の低下が改善されることがあります。
ボタンを押して、前カバーを開ける
トナーカートリッジを取り出す
トナーカートリッジを 5 〜 6 回振って内部のトナーを均一にならす
トナーカートリッジを取り付ける
奥に当たるまで確実に押し込みます。
前カバーを閉める
トナーカートリッジを交換するボタンを押して、前カバーを開ける
トナーカートリッジを取り出す
新しいトナーカートリッジを保護ケースから取り出す
トナーカートリッジを 5 〜 6 回振って内部のトナーを均一にならす
トナーカートリッジを取り付ける
奥に当たるまで確実に押し込みます。
前カバーを閉める
Satera LBP322i / LBP321
ユーザーズガイド (製品マニュアル)
USRMA-4296-01 2022-07 Copyright CANON INC. 2022