ダイレクト接続するための準備文書番号: 9681-042
本機のダイレクト接続機能を有効にします。本機をネットワークに接続していない場合は、ネットワーク接続方式の設定を確認しておく必要もあります。
ダイレクト接続機能を有効にするここでは、パソコンからリモートUIを使用して設定する方法を説明します。
操作パネルでは、[ホーム]画面の[メニュー]
[環境設定]から設定します。
[ダイレクト接続設定] 管理者権限が必要です。設定の反映には、本機の再起動が必要となります。
リモートUIに管理者モードでログインする
リモートUIを起動する リモートUIのポータル画面で、[設定/登録]をクリックする
リモートUIのポータル画面 [ネットワーク設定]
[ダイレクト接続設定]
[編集]をクリックする
[ダイレクト接続設定の編集]画面が表示されます。
[ダイレクト接続を使用する]にチェックマークを付ける
必要に応じて、ダイレクト接続機能の設定をする
同時に複数のモバイル機器を接続する場合は、固定のSSIDとネットワークキーを設定しておく必要があります。
接続を自動的に切断する場合[ダイレクト接続を自動切断する]にチェックマークを付け、ダイレクト接続を開始してから切断するまでの時間を入力します。複数のモバイル機器を接続した場合は、最後に接続を開始したときからこの時間が経過すると、切断されます。
接続用のIPアドレスを変更する場合[ダイレクト接続時のIPアドレス]に任意のIPアドレスを入力します。
固定のSSID/ネットワークキーを設定する場合(同時に複数のモバイル機器を接続する場合)初期設定では、ダイレクト接続するたびに、本機のSSIDとネットワークキーがランダムな文字列で自動生成されます。 固定のSSID/ネットワークキーを手動設定する場合は、[アクセスポイントモード設定]で、[任意のSSIDを使用する]/[任意のネットワークキーを使用する]にチェックマークを付け、任意のSSID/ネットワークキーを半角英数字で入力します。
モバイル機器が常に接続できるようにする場合初期設定では、ダイレクト接続するたびに、操作パネルを使用して本機を待機状態にする必要があります。 モバイル機器が常に接続できるようにする場合は、[アクセスポイントモード設定]で固定のSSIDとネットワークキーを設定し、[常時接続]の[SSID/ネットワークキー固定時に常時接続する]にチェックマークを付けます。
[OK]をクリックする
設定が反映されます。
本機のネットワーク接続方式を確認する本機をネットワーク(有線LANまたは無線LAN)に接続していない場合は、ネットワーク接続方式が有線LANに設定されていることを確認します。 本機をネットワークに接続している場合は、確認不要です。
操作パネルの
を押す
操作パネル [状況確認]画面が表示されます。
[ネットワーク接続方式]画面が表示されます。
[有線LAN]と表示されていることを確認する
接続方式が有線LANに設定されている場合は、本機がネットワークに接続されていなくても、ダイレクト接続できます。
[接続方式]/[ネットワーク接続方式]が[無線LAN]と表示されている場合本機が無線LANに接続されていないと、ダイレクト接続できません。本機を無線LANに接続するか、接続方式を有線LANに切り替えます。
無線LANに接続する 有線LAN/無線LANを選択する
Satera LBP244 / LBP241
ユーザーズガイド (製品マニュアル)
USRMA-8418-00 2023-04 Copyright CANON INC. 2023