セキュリティーポリシーの導入文書番号: 9681-05U
キヤノンの複合機やプリンターには、セキュリティーに関する複数の設定を、ポリシーに従ってまとめて設定/管理するセキュリティーポリシー機能があります。 本機では、セキュリティーポリシーの編集はできませんが、他機やデバイス管理ソフトウェアで編集したセキュリティーポリシーを適用することができます。
セキュリティーポリシーを本機に適用する他機やデバイス管理ソフトウェアからエクスポートしたセキュリティーポリシーを、本機にインポートしてセキュリティーポリシーを適用します。 ※他機からエクスポートしたセキュリティーポリシーを、本機にインポートできない場合は、デバイス管理ソフトウェアを使用してください。
セキュリティーポリシーのインポートは、パソコンからリモートUIを使用して行います。操作パネルを使用してインポートすることはできません。 管理者権限が必要です。セキュリティーポリシーをインポートすると、本機が自動的に再起動します。
インポートが完了するまでは電源を切らない 処理が完了するまで数分かかることがあります。処理中に電源を切ると、データが破損したり、本機が故障したりするおそれがあります。
インポート中は本機の操作をしない インポートする前に、本機がプリントなどの処理中でないことを確認してください。
リモートUIに管理者モードでログインする
リモートUIを起動する リモートUIのポータル画面で、[設定/登録]をクリックする
リモートUIのポータル画面 [データ管理]
[インポート]をクリックする
[インポート]画面が表示されます。
[ファイルのパス]の[参照]をクリックし、インポートするファイルを指定する
デバイス設定値情報ファイル(*.dcm)形式のファイルをインポートします。
エクスポート時に設定したパスワードを[復号化パスワード]に入力する
[インポートする項目の選択]の[設定/登録]にチェックマークを付ける
[インポート開始]
[OK]をクリックする
セキュリティーポリシーが本機にインポートされます。 インポートが完了すると、本機が自動的に再起動します。
[OK]をクリックする
セキュリティーポリシーのエクスポート ※他機からエクスポートしたセキュリティーポリシーを、本機にインポートできない場合は、デバイス管理ソフトウェアを使用してください。
パスワードで保護されたセキュリティーポリシーの適用 他機がセキュリティーポリシーをパスワードで保護していた場合、そのセキュリティーポリシーを適用すると、本機のセキュリティーポリシーにも同じパスワードが設定されます。以降は、パスワードが同じセキュリティーポリシーのみインポートできます。
※本機からエクスポートするセキュリティーポリシーにも、同じパスワードが設定されます。
本機に適用されているセキュリティーポリシーを確認するセキュリティーポリシーの項目と適用状況を確認します。
セキュリティーポリシーの確認は、パソコンからリモートUIを使用して行います。操作パネルを使用して確認することはできません。 管理者権限が必要です。
リモートUIに管理者モードでログインする
リモートUIを起動する リモートUIのポータル画面で、[設定/登録]をクリックする
リモートUIのポータル画面 [セキュリティー設定]
[セキュリティーポリシーの確認]をクリックする
[セキュリティーポリシーの確認]画面が表示されます。
セキュリティーポリシーの項目と適用状況を確認する
セキュリティーポリシーの項目 確認が終わったら、リモートUIからログアウトする
Satera LBP244 / LBP241
ユーザーズガイド (製品マニュアル)
USRMA-8418-00 2023-04 Copyright CANON INC. 2023