パソコンとUSB接続できないようにする

本機の背面にあるパソコン接続用のUSBポートを使用できないようにすることで、セキュリティー対策が講じられたネットワークを介さずに本機が利用されるリスクを低減します。
ここでは、パソコンからリモートUIを使用して設定する方法を説明します。
操作パネルでは、[ホーム]画面の[メニュー][環境設定]から設定します。[USB設定]
管理者権限が必要です。設定の反映には、本機の再起動が必要となります。
1
リモートUIに管理者モードでログインする リモートUIを起動する
2
リモートUIのポータル画面で、[設定/登録]をクリックする リモートUIのポータル画面
3
[外部インターフェイス設定][編集]をクリックする
[外部インターフェイス設定の編集]画面が表示されます。
4
[USBデバイスとして使用する]のチェックマークを外し、[OK]をクリックする
5
本機を再起動する 再起動する
設定が反映されます。
この設定で背面のUSBポートの使用を制限しても、背面のUSBポートにメモリーメディアを接続して使うことはできます。メモリーメディアのUSB接続も制限する場合は、以下を参照してください。
メモリーメディアの使用を制限する
9681-05K