共通セットアップメニュー(ネットワークグループ)

メモ
表の見かた
太字で示されている設定値は、工場出荷時の値です。
本項目は、次の条件を満たしている場合にのみ表示されます。
[インターフェイス選択]の[ネットワーク]の項目が[使う]に設定されている
本項目を変更したときは、設定を有効にするために、電源を入れなおすかハードリセット操作を行ってください。
「*」印が付いている項目や設定値は、お使いの機種やオプション品の有無、他の設定項目の内容によって表示されるときと表示されないときがあります。
設定項目
設定値
設定内容
[TCP/IP設定]
本プリンターに内蔵されているプリントサーバーのTCP/IP設定を行います。
[IPv4設定]
[IPv4]:[オフ]、[オン]
IPv4を使用する場合[オン]に設定します。
[IPモード]:[自動]、[手動]
IPアドレスの設定方法を選択します。
DHCP、BOOTP、RARPのいずれかを使用してIPアドレスを設定する場合は、[自動]を選択します。
プリンターに直接IPアドレスを割り当てる場合は、[手動]を選択します。
[プロトコル]*
[DHCPによるアドレス設定]:[オフ]、[オン]
[BOOTPによるアドレス設定]:[オフ]、[オン]
[RARPによるアドレス設定]:[オフ、[オン]
「IPモード」を[自動]に設定した場合、どのプロトコルを使用するかを選択します。
[DHCPによるアドレス設定]、[BOOTPによるアドレス設定]、[RARPによるアドレス設定]をそれぞれ[オン](使用する)か[オフ](使用しない)に設定します。
[IPアドレス設定]:
[IPアドレス]:0.0.0.0
[サブネットマスク]:0.0.0.0
[ゲートウェイアドレス]:0.0.0.0
[IPアドレス]、[サブネットマスク]、[ゲートウェイアドレス]を設定します。アドレスの入力方法は「アドレスの入力方法」を参照してください。
[DNS]:
[プライマリーDNSサーバーアドレス]:0.0.0.0
[セカンダリーDNSサーバーアドレス]:0.0.0.0
DNSの「プライマリーアドレス」、「セカンダリーアドレス」を設定します。
アドレスの入力方法は「アドレスの入力方法」を参照してください。
[DNSホスト名]、[DNSドメイン名]、[DNSの動的更新を行う]の設定はリモートUIから行ってください。
[DHCPオプション]:
[ホスト名の取得]:[オフ]、[オン]
[DNSの動的更新]:[オフ]、[オン]
[IPモード]を[自動]、[DHCPによるアドレス設定]を[オン]に設定した場合に、DHCPのオプションを設定します。
DHCPによるホスト名の取得を行う場合は、[ホスト名の取得]を[オン]に設定します。
DHCPによるホスト名の更新を行う場合は、[DNSの動的更新]を[オン]に設定します。
[IPv6設定]
[IPv6]:[オフ]、[オン]
IPv6を使用する場合、[オン]に設定します。
IPv6のアドレス設定は、リモートUIから行ってください。
[WINSによる名前解決]
[オフ]、[オン]
WINSによる名前解決を行う場合、[オン]に設定します。
次の設定は、リモートUIから行ってください。
[WINSサーバーアドレス]
[スコープID]
[SMBサーバー名]
[SMBワークグループ名]
[ARP/PING]
[オフ]、[オン]
[オン]に設定すると、ARP/PINGコマンドを使ったクライアント側からのIPアドレスの設定変更が可能になります。
[FTP]
[FTP印刷]:[オフ]、[オン]
[FTP設定]:[オフ]、[オン]
[オン]に設定すると、FTPクライアントを使用してプリンターのFTPサーバーにアクセスし、ファイルを印刷することができます。
FTPクライアントからの設定変更を許可する場合、[FTP設定]を[オン]に設定します。
[FTP印刷ユーザー名]、[FTP印刷パスワード]の設定は、リモートUIから行ってください。
[LPD設定]
[LPD印刷の設定]:[オフ]、[オン]
[受信タイムアウト]:1 ~ 60
LPD印刷を使用する場合、[オン]に設定します。
通信エラーなどで印刷データが受信できない場合に、自動的にジョブを終了させるまでの時間を設定します。
[LPDバナーページの印刷]の設定は、リモートUIから行ってください。
[RAW設定]
[RAW印刷の設定]:[オフ]、[オン]
[受信タイムアウト]:1 ~ 60
RAW印刷を使用する場合、[オン]に設定します。
通信エラーなどで印刷データが受信できない場合に、自動的にジョブを終了させるまでの時間を設定します。
[双方向]の設定は、リモートUIから行ってください。
[BMLinkS]
[使わない]、[使う]
BMLinkSを使用する場合、[使う]に設定します。
[BMLinkS]の設定は、リモートUIから行ってください。
[IPP印刷]
[オフ]、[オン]
IPP印刷を使用する場合、[オン]に設定します。
[IPP認証]、[IPPユーザー名]、[IPPパスワード]の設定は、リモートUIから行ってください。
[WSD]
[WSD印刷]:[オフ]、[オン]
[WSD参照]*[オフ]、[オン]
[マルチキャスト探索]:[オフ]、[オン]
WSD印刷を使用する場合、[WSD印刷]を[オン]に設定し、次の設定を行います。
WSDを使用してプリンターの情報取得を行う場合は、[WSD参照]を[オン]に設定します。[WSD印刷]を[オン]に設定すると、[WSD参照]は表示されません。([WSD参照]は、[オン]に固定されます。)
マルチキャストによる検索要求に応答する場合は、[マルチキャスト探索]を[オン]に設定します。
[HTTP]
[オフ]、[オン]
[オン]に設定すると、HTTPを利用してプリンターにアクセスすることができるようになります。
[オフ]に設定すると、メッセージが表示され、リモートUIやIPP印刷が使用できなくなります。
[プロキシー設定]
[プロキシー]:[オフ]、[オン]
プロキシー機能を使用する場合、[オン]に設定します。
[サーバーアドレス]*
プロキシー機能で使用するプロキシーサーバーのアドレスを入力します。
[ポート番号]*:0 ~ 80 ~ 99999
プロキシー機能で使用するプロキシーサーバーのポート番号を入力します。「0」~「99999」の間で設定できます。
[同一ドメイン]*:[プロキシーを使用]、プロキシーを使用しない
同一ドメインにもプロキシー機能を使用するときは、[プロキシーを使用]に設定します。
[プロキシー認証]*[オフ]、[オン]
プロキシー認証機能を使用するときは、[オン]に設定します。
[ユーザー名]*
プロキシー認証で使用するユーザー名を入力します。24 文字までの半角英数字を入力できます。
[パスワード]*
プロキシー認証で使用するパスワードを入力します。24 文字までの半角英数字を入力できます。
[SNTP]
[オフ]、[オン]
SNTPクライアント機能を使用して時刻情報を得る場合、[オン]に設定します。
[NTPサーバー名]、[ポーリング間隔]の設定は、リモートUIから行ってください。
[探索応答]
[オフ]、[オン]
マルチキャストを使用した探索に応答するように設定する場合、[オン]に設定します。
[スコープ名]の設定は、リモートUIから行ってください。
[IPSec]*
[オフ]、[オン]
IPSecを使用する場合、[オン]に設定します。
[スリープ通知設定]
[スリープ通知]:[オフ]、[オン]
本プリンターの電源状態(スリープ状態)をキヤノン製ソフトウェア(imageWARE Series)に通知するかどうかを設定します。
電源状態の通知は、SLP(サービスロケーションプロトコル)を使用して行います。
[ポート番号]*:1 ~ 11427 ~ 65535
キヤノン製ソフトウェア(imageWARE Series)とのSLP通信で使用するポート番号を入力します。
[通過させるルーター数]*:0 ~ 3 ~ 254
SLP通信パケットが最大で何台のルーターを通過できるかを 0 ~ 254 の範囲で指定します。
[通知間隔]*:60 ~ 600 ~ 65535
何秒おきに本プリンターの電源状態を通知するかを 60 ~ 65535(秒)の範囲で入力します。
[SMB]*
[SMBサーバー]:[オフ]、[オン]
[SMB印刷]*[オフ]、[オン]
SMBプロトコルに関する設定をします。
[SNMP設定]
SNMPプロトコルに関する設定をします。
[SNMPv1設定]
SNMPv1プロトコルに関する設定をします。
[SNMPv1]
[オフ]、[オン]
SNMPv1プロトコルを使用するかどうかを設定します。
[専用コミュニティー設定]
[専用コミュニティー]:
[オフ]、[読込/書込]、[読込のみ]
[専用コミュニティー]では、キヤノン機器向け専用のコミュニティー名を使用して、SNMPで機器管理情報(MIB)へのアクセスを許可するかどうかを設定します。
キヤノン製のユーティリティソフトウェアを使用する場合には、 [読込/書込]へ設定変更が必要なケースがあります。
[SNMPv3設定]
[SNMPv3]:[オフ]、[オン]
[ユーザー設定1 ~ 5]*
[認証パスワード]
[暗号化パスワード]
SNMPv3プロトコルに関する設定をします。
[スリープ時パケット受信拒否]
[オフ]、[オン]
スリープモード中に受信したSNMPパケットを破棄するかどうかを設定します。
本項目を[オン]に設定すると、キヤノン製ソフトウェア(imageWARE Series)およびSNMPプロトコルを使用するアプリケーションから、本製品へアクセスできない場合があります。
[スプール機能]*
[オフ]、[オン]
スプール機能を使用するかどうかを設定します。
[並列受信]
[オフ]、[オン]
複数の印刷データを本機に送信したときに、効率的に処理するかどうかを設定します。[オフ]に設定すると、受信した順番どおりに印刷されますが、印刷速度が遅くなる場合があります。
[オフ]に設定しても、保存ジョブプリントを行っているときなど、状況によっては受信した順番どおりに保存されない場合があります。
[起動待機時間]
0 ~ 300 秒
電源を入れてから、プロトコルが起動するまでの時間を設定します。
[リモートUI設定]
[リモートUI]:[オフ]、[オン]
[リモートUIアクセス保護設定]:[オフ]、[オン]
[リモートUIアクセス暗証番号]:
[TLS]*[オフ]、[オン]
リモートUIを使用するかどうかを設定します。
また、リモートUIの通信にTLSを使用するかどうか、リモートUIのアクセス保護をするかどうかも設定します。
[Ethernetドライバー]
[自動検出]:[オフ]、[オン]
[通信方式]*[半二重]、[全二重]
[Ethernet種類]*[10 Base-T]、[100 Base-TX]、[1000 Base-T]
Ethernetドライバーの設定を行います。
[スリープ時の優先設定]
[復帰速度]、[省電力]
スリープモードから復帰するときの速度を優先するか、スリープ中の省電力を優先するかを設定します。
本項目は、[スリープモード]を[ディープスリープ]に設定しているときに有効です。
[IEEE802.1X]
[オフ]、[オン]
IEEE802.1X機能を使用する場合、[オン]に設定します。
[アドレスフィルター]
[オフ]、[オン]
アドレスフィルター機能を使用する場合、[オン]に設定します。
[MACアドレス]
(表示のみ)
本プリンターのMACアドレスを表示します。
[Eメール印刷設定]
[POP3受信間隔]:0 ~ 90
[POP3受信]:[オフ]、[オン]
[SMTP受信]:[オフ]、[オン]
Eメール印刷の設定をします。
[NetEye]
[通信テスト]
遠隔監視サーバーへの通信確認を行います。この項目を実行すると、本機の情報が定期的に遠隔監視サーバーへ送信されるようになります。ご利用にはサービスを提供するサーバーと本機が通信できるようにする必要があります。
[通信ログ]
[通信テスト]で発生したエラー情報などの通信履歴を表示します。
[ネットワーク設定初期化]
初期化を行うと、ネットワークグループの設定内容を工場出荷時の状態に戻すことができます。
アドレスの入力方法
1.
 ] 、[  ] を押して、入力したいアドレスの各フィールド(ピリオドで区切られた 3 桁分の領域)に移動します(フィールド内の数値が点滅し、数値を入力できるようになります)。
2.
数値を入力します([  ]を押すと数値が増え、[  ]を押すと数値が減少します)。
3.
すべてのフィールドの数値を入力したら、[OK]を押して確定します。
10LC-0AR