ユーザーズガイド (製品マニュアル) | |
---|---|
キー群 | 機能説明 | シンプル画面での使いかた | |
1 | カラーモード | プリントする色を選択します。 | |
2 | 濃度調節 | コピーの濃度を調節します。 | |
3 | 倍率 | コピーの倍率を設定します。 | |
4 | 用紙選択 | 用紙のサイズや種類、給紙位置を選択します。 | |
5 | 両面 | 片面の原稿を用紙の両面にコピーしたり両面の原稿を用紙の片面にコピーしたりします。 | |
6 | 仕上げ | 複数部コピーするときに自動的に仕分けます。 | |
7 | ![]() | 次の設定ができます。 「よく使う設定」の登録/編集 カスタムメニューに登録 デフォルト設定の変更 「その他の機能」のショートカット登録 | |
8 | その他の機能 | 原稿読込、製本、移動、ページ編集、加工、レイアウト、画像調整などの機能を設定できます。 | |
9 | 割り込み | 予約中またはプリント中のジョブに割り込んでコピーします。 | |
10 | 試しコピー | 複数部のコピーをとる前に、コピー結果を確認できます。 | |
11 | 画質調節 | 画質を選択してコピーできます。 | |
12 | 「その他の機能」のショートカット | 「その他の機能」のショートカットを6つまで設定できます。 | |
13 | 設定の履歴 | 設定されていた3つ前までのコピーモードを呼び出します。 | |
14 | よく使う設定 | よく使うコピーモードを登録します。あらかじめ登録したコピーモードを呼び出すこともできます。 |
メモ |
コピー(クイック)に表示される「その他の機能」の機能は、コピー(シンプル)画面では[その他の機能]を押したあと表示されます。 |
メモ |
コピー基本画面の表示の切り替えについては、「コピー基本画面の表示を切り替えることができます」を参照してください。 コピー(クイック)(コピー(シンプル))画面でコピーに関する設定を行ったあと、コピー(シンプル)(コピー(クイック))画面に切り替えたときは、設定内容は保持されません。コピー(シンプル)、コピー(クイック)の画面ごとに設定します。 |