仕上がりサイズ (mm) | 本文の用紙サイズ (mm) | 表紙の用紙サイズ (mm) |
COM* (178 × 229) | LTR (216 × 279) | 11" × 17" (279 × 432) |
B5 (182 × 257) | A4 (210 × 297) | A3 (297 × 420) |
A4 (210 × 297) | 特A4 (226 × 310) | SRA3 (320 × 450) |
LTR (216 × 279) | 9" × 12" (229 × 305) | 13" × 19" (330 × 482) |
断裁方法 | X(左右幅) | Y(上下幅) | |
断裁しない | 182.0 mm ~ 216.0 mm | 257.0 mm ~ 297.0 mm | |
仕上がりサイズで指定 | 1方断裁 | 138.0 mm ~ 216.0 mm | 257.0 mm ~ 297.0 mm |
3方断裁 | 138.0 mm ~ 216.0 mm | 203.0 mm ~ 297.0 mm | |
断裁幅で指定 | 1方断裁 | 6.5 mm ~ 49.5 mm | - |
3方断裁 | 6.5 mm ~ 49.5 mm | 6.5 mm ~ 39.5 mm |
用紙 | 最大枚数 | 最小枚数 |
60 ~ 63 g/m2 | 200 枚 | 30 枚 |
64 ~ 79 g/m2 | 200 枚 | 10 枚 |
80 ~ 105 g/m2 | 150 枚 | 10 枚 |
106 ~ 163 g/m2 | 合紙として最大10 枚 |
給紙場所 | 用紙 |
本体 | 90 ~ 300 g/m2 |
インサーター・N | 90 ~ 300 g/m2 |
断裁方法 | X(左右幅) | Y(上下幅) | |
断裁しない | 182.0 mm ~ 216.0 mm (仕上がりサイズの幅) | 257.0 mm ~ 297.0 mm (仕上がりサイズの幅) | |
仕上がりサイズで指定 | 1方断裁 | 182.0 mm ~ 228.6 mm (仕上がりサイズ + 6.5 mm ~ 49.5 mm の幅) | 257.0 mm ~ 297.0 mm (仕上がりサイズの幅) |
断裁幅で指定 | |||
仕上がりサイズで指定 | 3方断裁 | 182.0 mm ~ 228.6 mm (仕上がりサイズ + 6.5 mm ~ 49.5 mm の幅) | 257.0 mm ~ 320.0 mm (仕上がりサイズ + 13.0 mm ~ 79.0 mm の幅) |
断裁幅で指定 |
断裁方法 | X(左右幅) | Y(上下幅) | |
断裁しない | 364.0 mm ~ 462.5 mm (364.0 mm ~ 本文サイズの2 倍 + 30.5 mm) | 257.0 mm ~ 297.0 mm (仕上がりサイズの幅) | |
仕上がりサイズで指定 | 1方断裁 | 364.0 mm ~ 487.7 mm (364.0 mm ~ 本文サイズの2 倍 + 30.5 mm) | 257.0 mm ~ 297.0 mm (仕上がりサイズの幅) |
断裁幅で指定 | |||
仕上がりサイズで指定 | 3方断裁 | 364.0 mm ~ 487.7 mm (364.0 mm ~ 本文サイズの2 倍 + 30.5 mm) | 257.0 mm ~ 330.2 mm (仕上がりサイズ + 13.0 mm ~ 79.0 mm の幅) |
断裁幅で指定 |
重要 |
くるみ製本は、パーフェクトバインダー・Eを装着している場合のみ設定できます。 くるみ製本した1冊の厚さが25 mmを超えると、紙づまりの原因になることがあります。 用紙の種類は必ず正しく設定してください。特に厚紙など、特別な種類の用紙にコピーする場合は正しく設定されていないと画像不良が起こる可能性があり、定着器が汚れたり紙の巻きつきが発生したりして、担当サービスによる修理が必要になる場合もあります。 くるみ製本を行う前に、用紙のカール状態を確認することをお勧めします。本文や表紙をフィニッシャーの排紙トレイにプリントアウトし、カールが以下の規定値の範囲内であることを確認してから、製本ジョブを実行します。 *1 カールの高さ +3 mm以下 *2 カールの高さ -3 mm以下 *3 カールの長さ 15 mm以上 規定値以上にカールしている用紙でくるみ製本を行うと、以下の問題が発生する可能性があります。 指定したとおりの仕上がりサイズにならない 紙づまりが発生する エラーが起きる 製本品位が悪化する(正常に糊塗布ができないため、本文の用紙が抜けるなど) |
メモ |
オプションのパーフェクトバインダー・Eのスタック部に積載できる部数は1000枚以下、127mm以下です。この範囲を超えると、コピー動作は一時停止します。この状態でスタック部の用紙を取り除くと残りのコピーが再開されます。ただし、パーフェクトバインダーコンティニュアスキット・Aが装着されている場合はスタック部の用紙は自動的に排出されます。 オプションのパーフェクトバインダー・E内部のヒーターが「ON」になってから糊付けが可能になるまでに、約440秒かかります。 |
重要 |
本文に80 ~ 105 g/m2 の用紙を150枚以上使用すると、束厚が大きくなるため製本できない場合があります。束厚オーバーの紙づまりが発生した場合は本文の枚数を少なくしてください。 用紙の種類は必ず正しく設定してください。正しく設定されていないとジョブが中止される場合があります。 表紙にする用紙の送り幅が以下のような場合には紙づまりが発生しますので、必ず正しく設定してください。 断裁するときに、表紙の小口側(開口部)の断裁幅が50 mm を超える場合 断裁しないときに、仕上がりサイズがスタック部の奥行き約297 mm、高さ約221 mm の制限を超える場合 |
メモ |
設定した仕上がりサイズを登録および編集したいときは、[登録]を押します。 |
重要 |
中表紙にする用紙と本文にする用紙は、必ず同じサイズを使用してください。 印字済みの用紙を表紙としてインサーターから給紙する場合は、表紙にする面を上にセットします。 |
重要 |
中表紙、中ウラ表紙、挿入紙のうち、1つの用紙サイズを他と異なる用紙サイズに変更すると、自動的に残りの2つの用紙サイズも変更されます。ただし、同じ用紙サイズでペーパーデッキだけを変更したときは、残りの2つの用紙サイズは変更されません。 用紙をインサーター・Nから給紙する場合は、あらかじめインサーター・Nに用紙をセットしてから、給紙箇所のボタンを押して用紙サイズを選択します。 用紙をインサーター・Nから給紙する場合は、[インサーター1]または[インサーター2]を選択します。先行しているジョブがインサーター・Nを使用しているときは、[インサーター1変更予約]または[インサーター2変更予約]で挿入紙に使用する用紙を選択できます。 |
メモ |
合紙は、合計で最高100枚まで挿入できます。 |
[左開き]: | 左開きになるように割り付けて製本します。 |
[右開き]: | 右開きになるように割り付けて製本します。 |
重要 | ||||
表紙にする用紙をオプションのインサーター・Nにセットする場合は、仕上がりの開きかたによって次のようにセットしてください。
* インサーター給紙方向 インサーター・Nに用紙をセットする方法については、「インサーター・Nに用紙をセットする(オプション)」を参照してください。 |
メモ | ||||
0以外の数値を入力したときに[±]を押すと、+と-を入替えることができます。
|
メモ | ||||
0以外の数値を入力したときに[±]を押すと、+と-を入替えることができます。
|
メモ | ||||
0以外の数値を入力したときに[±]を押すと、+と-を入替えることができます。
|
メモ | ||||
0以外の数値を入力したときに[±]を押すと、+と-を入替えることができます。
断裁量が6.0 mm ~ 50.0 mm の範囲に収まるように調整してください。各設定が反映されません。 |
メモ | ||||
0以外の数値を入力したときに[±]を押すと、+と-を入替えることができます。
|
メモ |
オプションのインサーター・Nから表紙にする用紙を給紙する場合は、表紙の読取サイズを設定できません。 |
メモ |
オプションのインサーター・Nから表紙にする用紙を給紙する場合は、表紙のプリント面を設定できません。 |