![]() | |
---|---|
重要 |
機能制限モードの操作を行う前に、担当サービスにご連絡ください。 |
原因 | パンチャーユニット・BTが故障しています。 |
処置 | 機能制限モードを操作すると、パンチ機能以外のコピー/プリントができます。 |
原因 | フィニッシャー・AN/サドルフィニッシャー・ANが故障しています。 |
処置 | 機能制限モードを操作すると、ホチキスやソートなどフィニッシャーの全機能を制限し、出力のみ行うことができます。 |
原因 | サドルフィニッシャー・ANの中とじユニット、または小口トリマー・Fが故障しています。 |
処置 | 機能制限モードを操作すると、中とじ機能以外のコピー/プリントができます。 |
原因 | ペーパーフォールディングユニット・Jが故障しています。 |
処置 | 機能制限モードを操作すると、折り機能以外のコピー/プリントができます。 |
原因 | パーフェクトバインダー・Eが故障しています。 |
処置 | 機能制限モードを操作すると、くるみ製本機能以外のコピー/プリントができます。 |
メモ |
機能制限モードは、フィニッシャーを装着している場合のみ表示されます。 この操作を行うと該当するキーはグレーアウトで表示され、ご使用になれません。 |
メモ |
サービスコール画面から機能制限モードを設定する方法は、「サービスコール画面から機能制限モードを設定する」を参照してください。 |
メモ |
設定は、本製品の主電源を入れなおしたあと有効になります。主電源を入れなおす方法は、「主電源と節電キーについて」を参照してください。 |
Copyright CANON INC. 2020 |
---|